【ふるさと納税】【廣瀬米穀店お米屋カフェ】グルテンフリー「米屋のお米パン」詰合せ | お米食パン3個 お米バンズ2個 合計5個 2種類 セット お米パン パン バンズ 食パン 京都市 人気 おすすめ

현지 판매가격(엔)
14,000 엔
원화 판매가격(원)
134,330 원

총 금액 : 0원


・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。 ・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。 名称 【廣瀬米穀店お米屋カフェ】グルテンフリー「米屋のお米パン」詰合せ 原材料 一等こしひかり米、国産こめ油、天然メープルシロップ、天然焼き塩、酵母 内容量 お米食パン:3個(16.5×6×6cm) お米バンズ:2個(直径9cm) 箱サイズ:24×16×18cm 賞味期限 製造日より冷凍保存にて31日 ※解凍後は2日以内(要冷蔵)にお召し上がりください 保存方法 ※-18度以下で保存してください 製造者 廣瀬米穀店お米屋カフェ厳選した一等上質米の美味しいお米をそのままパンにしています。 コメ本来の味と香りを楽しんでいただけます。 お米の専門家五ツ星お米マイスターが作るグルテンフリーのお米パン。 非売品オリジナルトートバッグに入れてお届けします。 米屋だからできること!精米したての米で作る「米屋のお米パン」 画像はイメージです 「米屋のお米パン」 第11回京都女性起業家賞 京都府知事賞 優秀賞 受賞。 第3回知恵-1グランプリ「チャレンジ部門」グランプリ受賞。 「京都を彩る建物や庭園」に選定されている米屋の中で、米の専門家・五ツ星お米マイスターが、米屋にこだわり、米の販売とグルテンフリー商品の製造をしています。 ※こちらの商品は「お米食パン」3個と「お米バンズ」2個のセットとなります。 お米のプロが米だけで作っています 2017年から取り組んできた一等上質米で作る米屋のお米パンです。 お米のプロとして、第3回知恵-1グランプリチャレンジ部門 グランプリを頂くことが出来ました。 一口食べるとふんわりとお米の優しい香りが広がる、ふわっとしっとり食感が特徴の「米屋のお米パン」、ぜひ試してみてください。 米屋のお米パン生地【原材料】 お米食パン/お米バンズ:一等こしひかり米、国産こめ油、天然メープルシロップ、天然焼き塩、酵母 ※不使用:小麦・小麦グルテン・米粉・アルファ化米粉・片栗粉・タピオカ粉・動物性食品(乳・卵・バター・生クリーム)・大豆・白砂糖・食品添加物(トレハロース・増粘剤・香料・着色料・膨張剤・防腐剤・保存料など)一切使っていません 安心してお召し上がりいただけます。 美味しいお召し上がり方 ※解凍後は2日以内(要冷蔵)にお召し上がりください ※解凍時間の目安:約5時間から6時間(冷蔵庫内の温度により異なります) ※-18度以下で保存してください お召し上がり方:あたため方 1.ラップをしてレンジで30秒温めると、しっとりもちもち 2.トースターで4分焼くと、外はカリッと香ばしく中はもっちり 3.1と2を続けて温めると、焼きたてのように香ばしい香りが漂います オリジナルトートバッグ(非売品)付 廣瀬米穀店お米屋カフェ 京都・十条竹田街道に位置する、廣瀬米穀店お米屋カフェです。祖父の代より続く米穀店は「町のお米屋さん」として地域に根ざし、創業97年になります。 京都市から「竹田街道ににぎわいをもたらす存在として価値が高い」と「京都を彩る建物や庭園」に選定されています。 食の多様化により米離れが進む中、米屋だからできることを考え、グルテンフリーに着目しました。 一等上質米にこだわり、お米の専門家 五ツ星お米マイスターが、店内にて製造販売しております。この機会に是非食べていただきたいです。 「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 (1)使途を指定しない (2)伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり (3)子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり (4)美しい景観・安心安全なまちづくり (5)京都の行政区・地域プロジェクトを応援 (6)京都の大学・学生の活動を応援 (7)まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援 (8)「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業 〜「びわ湖疏水船」の航路延伸などを応援!〜 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 発送の時期は、寄附確認後2週間以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。