【ふるさと納税】炭素循環農法で栽培した「花鳥るばーぶ」ジャム と コンポート の ギフト セット【A】 合計3個 緑ジャム 130g×1個 赤ジャム 105g×1個 コンポート 130g×1個 手作りジャム ヨーグルト パン 朝食 食べ比べ 詰合せ 詰合せ 贈答 プレゼント 送料無料

현지 판매가격(엔)
18,000 엔
원화 판매가격(원)
172,850 원

총 금액 : 0원


花鳥使オリジナルギフトボックス入りのルバーブのジャムとコンポートの詰め合わせです。 大切な方、お世話になった方へ、ラッピングにも拘った特別な贈り物はいかがでしょうか。 うれしい、おいしい、ワクワク体験。花鳥使よりルバーブに愛をこめて。 標高1,000mに位置する九重・飯田高原の雄大な自然の中、たっぷり草や木の葉を投入し育んだ生きた畑。 炭素循環農法という土に棲む微生物の力を借りて育てた特別なルバーブ。 自然に負荷をかけないように生き物たちが共存共栄出来る環境で育てる「自然への愛」。 持続可能な豊かで優しい土で健やかに、そして美味しく育ってほしいと思う「ルバーブへの愛」。 まだ知らない美味しさと、ワクワクを届けたい「食べてくださる方への愛」。 九重にルバーブ文化を根付かせ、地域が元気になってほしいという「地域への愛」。 たくさんの愛が詰まった『花鳥るばーぶ』で丁寧に手作りしたジャムをお楽しみください。 ルバーブは、シベリア原産の見た目はフキやセロリに似たお野菜です。 暑さに弱く、涼しい気候を好みます。青リンゴやキウイ、梅の様な風味があります。 他に似たものがない独特のコクとフルーツ系の爽やかな酸味が最大の特徴です。 パイやジャム、コンポートなどのお菓子の材料として使われることが多く、その風味と、初めての味に驚かれる方がたくさんいらっしゃいます。 乳製品との相性が抜群で、アイスクリームやヨーグルトとのペアリングはお勧めです。 是非、ヨーグルトとご一緒に朝食の1品にお加えください。 コンポートは、そのままでも美味しいのですが、瓶から取り出して、冷凍してみてください。グミのような食感を楽しめます。 また女性にうれしい栄養成分もいっぱいです。 ビタミンE・K・B1・B2・B6・C、カロテン、ナイアシン、葉酸、パントテン酸等のビタミン群。 ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄などのミネラル。 たんぱく質・脂質・炭水化物の三大栄養素や食物繊維など。 日本では、まだまだ知られていませんが、北欧ではとてもポピュラーなお野菜として昔から親しまれています。 『花鳥るばーぶ』は、炭素循環農法で私たちが育てたルバーブの登録商標です。 商品説明 名称 炭素循環農法で栽培した「花鳥るばーぶ」ジャムとコンポートのギフトセット【A】 産地 大分県九重町 内容量 ・緑ジャム:130g×1個 ・赤ジャム:105g×1個 ・コンポート:130g×1個 原材料名 ルバーブ(大分県産)、砂糖/ゲル化剤(ペクチン)(リンゴ由来)、酸味料 賞味期限 製造日から180日 保存方法 直射日光を避け、常温で保存 提供者 花鳥使 その他(注意事項) 常温で3か月保存できますが、温度や紫外線の影響で風味が変化してしまいます。 作りたての美味しさをなるべく保つために、返礼品が届きましたら、未開封でも冷蔵庫での保存をお勧めします。 類型への適合基準 町内で生産された原料(ルバーブ)が重量比で60パーセント以上を占めている。砂糖が30パーセント以上。(告示第5条第2号に該当) 工夫やこだわり 持続可能な農業を求めてたどり着いた「炭素循環農法」。 化学的なものを一切使わず、草や、木の葉や木の枝などの自然素材だけを畑に棲む微生物に餌として与え、虫や微生物や菌などの生き物が多用に棲む健康で豊かな土づくをしています。 人は畑に棲む微生物を育て、作物はその微生物に育ててもらうという考えで、大切にルバーブを育てています。 炭素循環農法につきましては花鳥使のHPをご覧ください。 関わっている人 夫婦で、そして休日には二人の子供たちに手伝ってもらい、家族でルバーブづくりを楽しんでいます。 炭素循環農法のルバーブづくりで大変なのが草や木の葉などの自然資材を集めることです。 敷地内の自然素材だけでは足りないので、地元の小学校の清掃作業で出た廃棄予定の草をいただいたり、道の草刈り作業で出た草などをいただいて、土づくりをしています。 環境 九州のほぼ中心に位置する、大分県九重町飯田高原。 標高約1000mに位置し、夏は涼しく冬は北海道並みに厳しい環境です。 九州の屋根と呼ばれる久住連山のふもとで、ラムサール条約に登録された「タデ原湿原」や名水百選の「男池湧水群」などが近くにある自然豊かな場所に、花鳥使の畑はあります。 お礼の品に対する想い 自然の力を最大限に生かし、環境にも優しいルバーブづくりを目指しています。 環境負荷の高い農薬はもちろん、有機肥料と呼ばれる堆肥などは一切使用していません。 自然の力だけで育った野菜自身は何よりも健康で、その野菜を食べた人も健康にしてくれるという思いでルバーブを作っています。 ふるさと納税でやりたい事や生まれた変化 返礼品へのご提供は初めてです。 日本では、まだまだ認知度の低いルバーブの存在とその美味しさを、一人でも多くの方に知っていただきたいと考えています。 ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。寄附者の都合で返礼品が届けられなかった場合、返礼品等の再送はいたしません。あらかじめご了承ください。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。 (1)九重町の自然保護・保全事業 (2)高齢者の福祉向上事業 (3)コミュニティ推進事業 (4)雇用創出事業 (5)子育て支援事業 (6)定住促進事業 (7)観光振興事業 (8)農林業振興事業 (9)使途を指定しない 特段のご希望がなければ、町政全般に活用いたします。 ■受領証明書 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所へ申込完了日から2週間程度で発送いたします。