【UMFマヌカハニー100%】UMF マヌカハニー のど飴 ハニードロップレット マヌカUMF10+ ロゼンジ キャンディ(固形はちみつ)※チチンプイプイ〜魔法のハチミツ!

현지 판매가격(엔)
756 엔
원화 판매가격(원)
7,240 원

총 금액 : 0원


添加物不使用 100% UMF マヌカハニー10+ 固形のど飴(ロゼンジ/キャンディ)! 100%のUMFマヌカハニー10+を固形化したのど飴感覚の蜂蜜です。 ゆっくりなめて10分、舐めずに口の中に入れておくと30分から1時間、マヌカハニーの特別な効果が長時間続きます。 ・ニュージーランド・イーストケープ産のUMFマヌカハニー。 ・ニュージーランドから産地直送。 ・とても優しい香りと味。 ・持ち運び簡単。 ・お手軽に楽しめる。 ・お口の中で長時間、マヌカの力が広がります。 ハニードロップレット マヌカUMF10+/HONEY DROPLET MANUKA UMF10+ 名称 固形はちみつ 内容量 23g/6粒 原材料 はちみつ(ニュージーランド) 栄養成分 23g/6粒あたり エネルギー 91kcal、たんぱく質 0.09g、脂質 0.07g、炭水化物 22.38g、食塩相当量 0.01g 保存方法 直射日光を避け涼しいところに保存してください。 ※高温の場所に長時間置いた場合、変形することがありますが品質・重量に問題ありません。 お召し上がり方 アルミをはがし、容器を軽く押して出してください。 歯にくっつきやすいのでなめながらお召し上がりください。 ※1歳未満の乳幼児には食べさせないでください。 製造者 (株)ハニージャパン 区分 食品/ハチミツ 広告文責 株式会社タモン 026-247-8151こんにちは。スタッフTです!以前、ワタクシ自身が私用に、 ネットで、スーパーで、輸入食材店で、 探し回ったホンモノのマヌカハニー。 そんなマヌカハニーが販売できる日がやってきました! マヌカハニーは、有名な西洋のことわざ トマトが赤くなれば、医者が青くなる - A tomato a day keeps the doctor away. 的な、ドクターが青くなる系商品。 違いのわかるあなたは、もちろん、 どれを買って良いか迷っている方、 以前に謎のマヌカハニーを買ってしまわれた方、 本物のマヌカハニーを探し求めるお客様全員に、 私たちレギュレーターは、本物の商品をお送りしたいと思います。 ことマヌカハニーに関しては、消費者の知識不足を利用して、 ラベルと中身の品質が違うということも多いというのです。 (他店で買われるにしても) どうせ買うなら、絶対に本物を買って欲しいです! ご自身に、お子様に、愛する人に、ホンモノのマヌカの力を。 チチンプイプイ〜 笑顔よ届けー! Question&Answer UMF10+とUMF15+の違いは? UMF値は抗菌力を消毒液と比較し数値化したものです。例えば、UMF5はフェノール5%希釈溶液と同じ抗菌力効果です。 UMF10+よりもUMF15+のほうが抗菌力が高くなります。※UMF基準により、UMF5以下のマヌカハニーは、UMFを表記することは出来ません。 お勧めの食べ方は? 小さめのティースプーンに一杯を毎日2〜3回、食事の前に召し上がってください。 もちろん、パンやクッキー、ヨーグルトにのせても美味しく召し上がっていただけます。また、チーズの上にのせていただくととても美味です。 消費期限は?容器への充填後、2年です。(開封後常温保存でも消費期限は変わりません) 保存方法?高温多湿な場所を避け常温で保存してください。14℃以下で少しずつ硬くなります。 冷蔵庫で保管すると硬くなりますので、口の中でゆっくり溶かしたい時には有効です。100%天然蜂蜜? はい。100%天然蜂蜜です。何も加えていません。 一時期、中国からの輸入蜂蜜に残留抗生物質や残留農薬が発見されたり、100%純粋蜂蜜と表記されていながら、加糖されていて問題となりました。 UMFマヌカハニーは、定期検査により、残留抗生物質と残留農薬をテストしており、安全性を確認しております。 子どもに食べさせても大丈夫?厚生省の通達により、1歳未満の乳児には与えないよう表記しております。 日本で販売されている蜂蜜の中に、ごく稀にボツリヌス菌が見つかる事があり、免疫力が低い乳児に悪影響を与えないための措置です。 同じマヌカハニーなのに色が違うのは何故? 収穫時期により色が違う事があります。収穫場所は同じですが、トレーサビリティの取れていない他のUMFマヌカハニーは産地の違いにより色が異なることもあります。 妊娠中や、授乳期間中ですが食べても大丈夫? 妊娠中の方や授乳期間中の方に対する悪影響の研究結果は報告されていません。他の蜂蜜同様、安心してお召し上がりください。 ミツバチの種類は?ニュージーランドでは西洋ミツバチが活躍しています。 日本ミツバチ、西洋ミツバチ、アフリカミツバチ、更に混血種など種類がいます。アレルギーは? 極めて稀ですが、蜂蜜アレルギーが報告されています。ご心配な方は、アレルギーテストやパッチテストでお試しください。温度管理 UMFマヌカハニーは通常の蜂蜜同様、常温保存食品です。但し、高温多湿な場所は避け保管してください。 トレーサビリティって?巣箱の設置から収穫・抽出・充填・保管・国際輸送に至るまで、トレーサビリティ(追跡可能)されています。 UMFマーク?UMF蜂蜜協会(UMFHA=Unique Manuka Factor Honey Association)に厳密なルールの下認可された業者のみ表記が許されるマークです。 また、ラベルにライセンス番号・ロット(バッチナンバー)番号を表記する事が義務付けられています。 他のマヌカハニーはザラザラしていました。 国際輸送時に常温コンテナで運ばれ、赤道直下を搬送される中、コンテナの中の温度が60度を超えてしまうことがあります。高温で暖められた蜂蜜は温度が下がっていく過程で糖分が再結晶化されザラザラな質感に変わってしまいます。 この蜂蜜はどのように運ばれてくるのですか? 国際輸送中の高温劣化を避けるため、飛行機もしくは定温コンテナで運ばれています。糖尿病なのですが蜂蜜を食べても大丈夫ですか? 蜂蜜の主成分は糖ですので、お医者様に糖分を制限されている場合はお医者様にご相談ください。