◎A to Z エー・トゥー・ゼット リースリング(白)(SC) 750ml

현지 판매가격(엔)
3,100 엔
원화 판매가격(원)
29,700 원

총 금액 : 0원


《心弾む愛らしいプリントボトルでギフトにもお薦め》フレッシュ&フルーティー、どなたにも愛される味わいのオレゴン・ワイン、A to Z。可愛らいしいお花と蜂が描かれたこちらのリースリングがまたいいんです!《親しみやすさがチャームポイント》薄い黄色。香り、味わいともに、りんご、ライチ、黄桃などの甘みを含んだ果実味が充実。糖度の高い柑橘果実を思わせる心地良くキレのある酸とのバランス良し。果実味に加え、少し蜂蜜やシロップを思わせるフレイバーも感じられます。甘みと酸のバランスが素晴らしい1本。他の品種同様、A to Zらしい親しみやすさや飲みやすさがチャームポイント。甘酢料理に特に好相性。また反対に少しピリ辛な味付けのお料理にも中和作用で合いますよ!複数のAVAにまたがる畑のブドウ。ステンレスタンクでの低温発酵・熟成。MLFなし。このワインの売上の一部はアメリカ蜜蜂保護団体に寄付されます。《オレゴンに精通した4人が追求する「土地の風味」》A to Zワインワークスはオレゴンワイン産業界に精通した2組のカップルにより、2002年にはじまったネゴシアン・プロジェクトです。ドメーヌ・ドルーアン・オレゴンの初代ゼネラル・マネージャーを務めたビル&デボラ・ハッチャーと元アーチェリー・サミットのワインメーカー、サム・タナヒルとタナ ヒルの妻でチュヘイラムの初代ワインメーカー、シェリル・フランシスの4人により結成されました。4人が培ってきた人脈と経験をもとに、州一帯にまたがる特徴的な畑からブドウを調達し、ローコスト&ロープライスでヴァリューに秀でたオレゴンワインを追求しています。A to Zの名には、オレゴン州一帯にまたがるさまざまな土地の風味を兼ね備えたワインであるという意味があります。A to Zは北部コロンビア・ゴージから南部ローグ・ヴァレーまで、オレゴン州一帯にまたがる70以上の契約畑からブドウを調達し、畑ごとに仕込まれます。過度な抽出や新樽比率を抑え、ブドウの特徴を見極めた巧みなブレンドにより、品種特徴を純粋に表現したワイン造りを目指しています。2007年に由緒あるレックス・ヒル・ヴィンヤーズを買収し、設備投資により生産規模を拡大させ、現在オレゴン州では最大の生産量を誇るブランドの一つにまで成長しました。最近では、契約畑をサステイナブル育成へ転換するために栽培コンサルタントを送り込むなど、経験豊富なチームワークにより長期ヴィジョンのもとで安定した品質向上に取り組んでいます。A to Zは全米でのオレゴンワイン普及に大きく貢献し、2010&2011全米レストラン・バイヤー投票による「バイザグラス・トップオレゴン」、2011英デキャンター誌「ワールド・ワイン・アワード」、2015年ワイン&スピリッツ誌「ヴァリュー・ブランド・オブ・ザ・イヤー」を受賞しました。またA to Zは企業としての社会的責任、社会貢献に関する意識が高く、それを表すものとして「B Corp(B コーポレーション)」認証を取得(環境や地域コミュニティ、雇用などに関して優れた取り組みを行い、一定の基準を満たすことで取得)。ロゼ・バブルズとリースリングの売上の一部は、識字教育活動とミツバチの研究保護活動に寄付されています。