【クール配送】ドメーヌ・ベルナール・モロー シャサーニュ・モンラッシェ 1er ラ・マルトロワ [2015]750ml (白ワイン)

현지 판매가격(엔)
22,330 엔
원화 판매가격(원)
214,330 원

총 금액 : 0원


果実味たっぷりの味わいが特徴でシャンガンやクロ・サンジャンに囲まれた上質な畑がマルトロワです。シャサーニュ村の約中央に位置し、中斜面に石灰系の土壌となっております。ワインにはミネラルと酸がしっかり乗り、長期熟成も耐えうるワインとなります。 ベルナール・モローの2015年、価格は安くはないですが官能的で芳醇な香りと果実味が前面に出て素晴らしい世界を見つけることが出来るでしょう。 アレックス・モローは、今日のコート・ド・ボーヌの白のブルゴーニュの生産者の中で最も才能があり勤勉な生産者の一人であり、彼の2015年は途轍もなく素晴らしいものであり、その美しい酸と集中した力強さは、ヴィンテージの固定観念を覆すものである。 ワインアドヴォケイト:93ポイント Reviewed by William Kelley Issue Date 27th Apr 2018 Source 236, The Wine Advocate Drink Date 2020 - 2040 The 2015 Chassagne-Montrachet 1er Cru La Maltroie is a lovely wine, wafting from the glass with notes of pear, lemon oil, iodine and wheat toast. On the palate, the wine is elegantly glossy, full-bodied and deep, with racy acids, excellent concentration and a cool, stony finish. This is a bright, precise La Maltroie that confounds stereotypes of the 2015 vintage.Bernard Moreau / ベルナール・モロー ≪畑について≫ ベルナール・モローはシャサーニュに大変貢献している生産者。モロー一家が営む素晴らしい合計14haのブドウ畑の殆どはシャサーニュ・モンラッシェにあり、生産量のおよそ2/3をシャルドネ種が占めている。 ≪醸造について≫ 1999年に父親のベルナールから醸造責任者を引き継いだアレクサンドル・モロー(ブドウ畑の経営責任は、弟のブノワが継承)。彼が目指すのは、上質な果実の純粋さと凝縮感を最高レベルまで引き出したワインを生産することである。 ワインに濃厚さとフィネスの両方を与える果実味とアロマをよりよく抽出するため、空圧圧搾機を設置、圧搾後、ワインは重力で発酵槽の下にあるバレルセラーのオーク樽へ導かれる。 18ヵにおよぶ長期発酵を行った後、次の収穫を迎える前に、発酵を終えたワインをバレルからキュヴェに移し替え、更に数か月間かけて熟成させる。熟成には、軽く火であぶったオークの新樽を使用し、澱を軽くかき混ぜ撹拌することで、アルコール度数12.3%~12.6%程度の「程よく熟れた果実」の味わいを追求している。新樽比率:白ワイン1/3 赤ワイン1/5。