【クール配送】タルラン バム ブリュット・ナチュール NV 750ml

현지 판매가격(엔)
25,850 엔
원화 판매가격(원)
247,980 원

총 금액 : 0원


ウイィ村ブドウ100%、シャンパーニュの古代品種である3つのブドウをブレンドして造られた作品! 1687年にぶどう栽培を始め、1928年にはいち早く元詰めを開始し現在まで途絶える事なく家族経営にて継承されている歴史あるドメーヌでレコルタン・マニピュランの先駆者として名高いタルラン家。ドメーヌはエペルネからマルヌ河に沿って西へ14kmほど進んだウイィ村の高台に所在し、合計14ha所有する畑はヴァレ・ド・ラ・マルヌ4つの村に跨り、55区画に細分し、土壌別や品種毎などに分けて細やかな醸造を行っている。 現在栽培醸造の指揮をとるタルラン家12代目で1976年生まれのブノワ・タルランは自然と融合したテロワールを反映したワイン造りを目指し、その才覚と親しみやすい人柄からもシャンパーニュの次世代を牽引する人物として多くの同業生産者に慕われている。留まることなく果敢に新しい事にチャレンジし続けている現在注目の生産者。 「バム」は、ピノ・ブラン(Pinot Blanc)、アルバンヌ(Arbanne)、プティ・メリエ(Petit Meslier)の名前の一部を繋げたユニークなキュヴェ名。シャンパーニュの古代品種である3つのブドウをブレンドして造られた異色の作品。活き活きとした酸が「バン!」と弾ける印象がある事も命名の理由の1つです。 素晴らしい果実味と白い花のアロマに微かに香るナッツのニュアンス。香り高く、ハーブの風味と溌剌とした酸味が独自の旨味を感じさせ、キノコやスパイスを思わせる複雑さと共に鮮烈なフィニッシュを持つ、はじけるような酸が特徴的なシャンパーニュです。 ■テクニカル情報■ ドザージュ:0g/L 瓶詰め:2012年5月2日 デゴルジュマン:2021年6月5日 CHAMPAGNE TARLANT BAM BRUT NATURE タルラン バム ブリュット・ナチュール 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:プティ・メリエ、ピノ・ブラン、アルバンヌ アルコール度数:12% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口 VINOUS:94 ポイント 94 Drinking Window 2022 - 2030 From: The 2022 Champagne New Releases (May 2022) The NV Brut Nature BAM!, Tarlant’s Pinot Blanc, Arbanne and Petit Meslier blend, is terrific. It offers notable energy and tension, with lovely complexity from the perpetual reserve that is used to complement the base vintage, in this case 2011. Lemon confit, marzipan, dried flowers, tangerine oil and lightly honeyed notes linger nicely, with a whole range of bright saline accents that lend further energy and focus. This release is terrific. Disgorged: June 1, 2021. - By Antonio Galloni on May 2022 ジェームス・サックリング:93 ポイント TARLANT BAM! BRUT NATURE Friday, October 7, 2016 Country France Region Champagne Vintage No Vintage Score 93 Wow – this has a really succulent palate with juicy and tangy lime and lemon-citrus fruits. There's a little spice too. Drink this young and very, very fresh. What a different take on the Blanc de Blancs style! Based around the 2009 vintage and more importantly a blend of three lesser-used grapes in the Champagne region: pinot blanc, arbanne and petit meslier. ワインアドヴォケイト:92 ポイント RP 92 Reviewed by: Stephan Reinhardt Drink Date: 2021 - 2033 Made from Pinot Blanc, Arbanne and predominantly (about 60%) Petit Meslier, the NV Brut Nature BAM! blends 2009 with 2008 and 2007 and was disgorged in October 2016. The nose is pure but aromatic and fruity, the palate is stimulatingly pure, fresh and salty, and the finish is sustainable, though not as complex as the Royale or the Vigne d'Or. 1806190124405414TARLANT / タルラン ~伝統による裏付けと独創精神により進歩を続ける老舗RM~ 1687年にぶどう栽培を始め、1928年にはいち早く元詰めを開始し現在まで途絶える事なく家族経営にて継承されている歴史あるドメーヌでレコルタン・マニピュランの先駆者として名高いタルラン家。 ドメーヌはエペルネからマルヌ河に沿って西へ14kmほど進んだウイィ村の高台に所在し、合計14ha所有する畑はヴァレ・ド・ラ・マルヌ4つの村に跨り、55区画に細分し、土壌別や品種毎などに分けて細やかな醸造を行っている。 栽培は環境保全とテロワール第一の考えを元に厳格なリュット・レゾネを実践し土をしっかりと耕す事により根を地中深く這わせる事に注力。「醸造の70%が圧搾にかかっている」と細心の注意を払いコカール社最新のプレス機を用いて圧搾し、天然酵母発酵を行う。全生産の7割以上がノン・ドゼ、全てのキュヴェがマロラクティック発酵を行わず、発酵・熟成、ヴァン・ド・レゼルヴには樽を多く用いてリリースまでに長い瓶熟成を慣行。 現在栽培醸造の指揮をとるタルラン家12代目で1976年生まれのブノワ・タルランは自然と融合したテロワールを反映したワイン造りを目指し、その才覚と親しみやすい人柄からもシャンパーニュの次世代を牽引する人物として多くの同業生産者に慕われている。 父親の代に始めたドザージュなしの極辛口シャンパーニュのブリュット・ゼロ、小樽発酵・熟成を導入したキュヴェ・ルイという先鋭的精神を引き継いだブノワは接ぎ木なしのキュヴェ、ヴィーニュ・ダンタン、ピノ・ムニエ100%のヴィーニュ・ドール、ピノ・ブラン、アルバンヌ、プティ・メリエの古代品種混植キュヴェ、BAM!等、留まることなく果敢に新しい事にチャレンジし続けている現在注目の生産者。