UNITEA カラフェ(キントー/KINTO)ウォーターカラフェ

현지 판매가격(엔)
3,960 엔
원화 판매가격(원)
38,030 원

총 금액 : 0원


緩やかな曲線が描く優しいフォルムと、スタイリッシュなステンレスの蓋で構成された「UNITEA」シリーズのカラフェ。どんなシーンにも馴染んでくれる佇まいです。写真は「ウォーターカラフェ」。 「コールドブリューカラフェ」には、ストレーナーが付属しています。お好きな茶葉やコーヒーを入れて水を注ぐだけで、水だしコーヒーやアイスティーをつくることが可能。 蓋と茶こしが一体化しているので、氷やレモンなどを受け止めながらコップに水を注ぐことができます。写真は「ウォーターカラフェ」。 好きな茶葉とフルーツをブレンドして、フルーツティーにするのもおすすめ。写真は「ウォーターカラフェ」。 ストレーナーは目が細かいので、目詰まりしにくくお手入れも簡単です。 本体は耐熱ガラスなので、熱いお湯からお茶を煮出したり、熱湯消毒することができます。 冷蔵庫のドアポケットにも収まるサイズ感です。取っ手が無いので他の物の出し入れの際に邪魔になることもありません。写真は手前から「コールドブリューカラフェ」「ウォーターカラフェ」。 カジュアルに楽しむティータイムをシンプルで美しい茶こし付きカラフェ UNITEA カラフェ(キントー) 『日常的にもっと気軽にティータイムを愉しんで欲しい』という想いから生まれた「キントー/KINTO」の「UNITEA」シリーズ。家族や友人と、気負わずリラックスして過ごす時間にぴったりなティーウェアです。そんなUNITEAシリーズに「カラフェ」が新たに加わりました。 緩やかな曲線を描く本体とスタイリッシュなステンレス製の蓋で構成されたシンプルな佇まいは、どんな空間やシーンにもすんなりと馴染みます。本体は中身がよく見えるガラス製。フルーツやハーブなどを入れたフレーバーウォーターをつくると、見た目も華やかに。パーティーなどのおもてなしのシーンでも活躍してくれる万能選手です。 見た目だけでなく、使い勝手にもこだわりを感じます。一番の特徴は蓋と茶こしが一体化しているところ。ハーブやフルーツ、氷などを入れたまま注いでも、茶こしがしっかり受け止めてくれるので、氷がカップに勢いよくこぼれ落ちて飛沫が飛び散り、テーブルが大惨事……なんて失敗を防いでくれます。 また、耐熱ガラスを使用しているので、煮出した麦茶をそのまま注ぐことが可能。少し冷ましてから冷蔵庫に入れておけば、手軽に冷たいドリンクのでき上がり。 さらに、取っ手が付いていないので、冷蔵庫のドアポケットにもスッキリ収まります。パーツ構成がシンプルな上、蓋のパッキンは取り外しができるので、お手入れも簡単。毎日使う上での重要なポイントを満たしてくれています。 ラインナップは、本体と蓋のみの「ウォーターカラフェ」とストレーナーがついた「コールドブリューカラフェ」の2種類。本体と蓋の形状はどちらも同じなので、パックではない茶葉やコーヒーを抽出したい場合は、「コールドブリューカラフェ」を選ぶのがよいでしょう。 「コールドブリューカラフェ」付属のストレーナーは、衛生的なオールステンレス製。目が細かいので、微粉が出にくく、茶葉の目詰まりなども起こりにくくなっています。何よりも、自分のお気に入りの茶葉やコーヒー粉を使って抽出できるのが嬉しいところ。好みの濃さになったらストレーナーを外すだけなのでお手軽です。 飽きの来ないシンプルでスタイリッシュなデザインと、さまざまなライフスタイルに対応する機能性を兼ね備えたカラフェ。こだわりのティータイムには欠かせないアイテムになるはずです。 商品詳細 手に持った時のサイズ感。 パーツを分解できるので、お手入れも簡単。 注ぎ口の様子(蓋を付けた状態) 注ぎ口の様子(蓋を外した状態) 蓋の茶こし部分の様子。 ストレーナーのメッシュ部分。細かいメッシュなので目詰まりもしにくいのが特徴。 蓋とストレーナーの連結部分の様子。回転させるだけで簡単に脱着が可能です。 本体開口部は細目につくられているので、中を洗う際はブラシなどを使用するのがおすすめです。写真のブラシは「ミルクボトルブラシ(レデッカー/REDECKER)」。 ストレーナーのお手入れには細目のブラシがおすすめ。写真のブラシは「クリーニングブラシ(レデッカー/REDECKER)」。 蓋を開け閉めする際は、片側に寄せながらゆっくりと行ってください。ストレーナーを付けた状態の時は、本体に接触しないよう、注意して引き抜くようにしてください。 こちらのパッケージでお届けします。 ブランド キントー/KINTO(日本) サイズ 約φ7xH24.5xW9.5cm 容量 約1100ml 素材 本体:耐熱ガラス フタ:18-8 ステンレス鋼、ポリプロピレン、シリコーンゴム 製造国 中国 使用〇 食洗機 使用× 直火、電子レンジ 備考 ・蓋を開け閉めする際は、蓋を片側に寄せながらゆっくりと行ってください。 ・破損の原因となりますので、持ち運ぶ際は蓋を持たないでください。 ・ステンレスの錆を予防するために汚れや水分は早めに落とし、十分に乾燥させ、他の金属との接触を避けて収納してください。 ブランド紹介 キントー キントー/KINTOは、ティーポットやコーヒードリッパー、食器など、暮らしの道具を企画販売するメーカーです。 1972年、滋賀県彦根市にて食器の卸売業をスタート。後に自分たちの思い描く豊かな日常や、柔軟なライフスタイルにあった食器を届けたいとの思いから、 オリジナル商品の企画開発を行うようになりました。 五感になじむ使い心地の良さ、生活空間に自然と溶け込む佇まいの美しさ、その二つの調和を目指し、使い手の日常を彩るものづくりを続けます。 現在では国内のみならず欧州、アジア、北米、中東などへの商品展開をはじめ、欧州やアメリカにも子会社を設立。日本発のものづくりを、世界中に届けています。 このブランドの商品一覧はこちら ご購入前に知っておいていただきたいこと 素材の特性上、製造工程で生じる以下のような点がございますが、メーカーの品質基準をクリアした商品になります。また、当店にて再度検品を行った製品をお客様にお届けしております。 蓋のパッキンがズレてしまい、注ぐ際に横から漏れてしまうことがございます。パッキンの状態を確認してから注いでください。 細かい傷や凹凸が見られる場合があります。 関連商品 UNITEA ワンタッチティーポット(キントー) ジャグ 1000(イワキ)