グローバルヒストリー2 解放しない人びと、解放されない人びと 奴隷廃止の世界史 / 東京大学出版会

현지 판매가격(엔)
3,190 엔
원화 판매가격(원)
30,640 원

총 금액 : 0원


評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】人類史に長く存在した奴隷に対して,廃止の動きがなぜ,18世紀の後半から世界的に急速に動き出したのか.イギリス,アメリカ,タイ,オスマン朝,そして日本を比較し,グローバルヒストリーとして奴隷制,その廃止をめぐる動きをとらえ,現代において解決すべき課題に迫る.序 章 奴隷廃止という世界史的共通体験     1 奴隷制と私たち     2 世界史的共通体験としての奴隷廃止——本書の目的     3 本書の方法論第1章 新大陸と啓蒙の時代     1 大西洋奴隷貿易     2 新大陸におけるアフリカ黒人を用いた奴隷制の展開     3 アフリカ黒人が奴隷化される正当性     4 啓蒙思想     5 奴隷交易とサハラ以南アフリカとグローバル・ヒストリー第2章 環大西洋奴隷廃止ネットワーク          1 クエイカーたち     2 奴隷交易廃止協会     3 現実感と伴った想像力     4 革命の時代へ第3章 大いなる矛盾——19世紀前半の大西洋とインド洋西海域     1 奴隷交易廃止から奴隷制廃止までの長い道のり     2 インド洋西海域     3 想像と現実との距離第4章 グローバル/ローカルなポリティクスとしての奴隷廃止       ——あるいは手段化する奴隷廃止     1 合衆国の維持と奴隷廃止     2 輝かしい近代化へのひとコマとして,国民誕生の助走としての奴隷廃止       ——ラッタナーコーシン朝の場合     3 内なる奴隷の「発見」       ——芸娼妓解放令と東アジアにおける奴隷概念の伝播     4 廃止される奴隷制,廃止されない奴隷制——国際社会のなかで第5章 解放しない人びと,解放されない人びと,新たに加わる人びと     1 奴隷たちの去就     2 労働力の争奪戦     3 年季契約労働制     4 年季契約労働制の廃止——再び自己と他者をめぐって終 章 奴隷廃止は人類に何をもたらしたのだろうか?     1 本書の論点     2 世界史的共通体験の行く道A Global History of Abolition of Slavery and Slave Trade(Series Global History Vol.2)Hideaki SUZUKI・鈴木 英明・版型:四六判・総ページ数:320・ISBNコード:9784130251723・出版年月日:2020/10/01【島村管理コード:15120230323】