二・二六事件の思想課題 三島事件への道程 新典社新書 / 野村幸一郎 【新書】

현지 판매가격(엔)
1,100 엔
원화 판매가격(원)
10,510 원

총 금액 : 0원


出荷目安の詳細はこちら内容詳細昭和史上最大のクーデター、二・二六事件。その裁判において、青年将校たちは北一輝の影響下にあったと断じられたが、はたしてそれは事実なのか?青年将校たちの証言と北一輝の思想をつぶさに比較検証しながら、その真相に迫る。さらに昭和四五年、三島由紀夫が憲法改正を訴え割腹自殺を遂げた、いわゆる三島事件についても、二・二六事件の影響を視野に収めつつ、その思想的道程をたどる。目次 : 第1章 青年将校たちの多様性/ 第2章 民族主義と『共産党宣言』/ 第3章 久野収と橋川文三の視点—北一輝と二・二六事件(一)/ 第4章 アジア主義との関わり—北一輝と二・二六事件(二)/ 第5章 内政への傾斜—北一輝と二・二六事件(三)/ 第6章 違犯とエロティシズム—三島由紀夫と二・二六事件(一)/ 第7章 疎外されるエクスタティコン—三島由紀夫と二・二六事件(二)/ 第8章 幽顕一貫のゆくえ—三島由紀夫と二・二六事件(三)