エディト・パイネマン Edith Peinemann / ベートーヴェン: ヴァイオリン協奏曲 Op.61; メンデルスゾーン: ヴァイオリン協奏曲 Op.64【完全限定生産盤】2枚組アナログレコード LP【KK9N0D18P】

현지 판매가격(엔)
14,688 엔
원화 판매가격(원)
140,560 원

총 금액 : 0원


こちらの商品は送料無料ですが、 一部地域(沖縄・離島)に送料を別途、商品購入後に「加算」させて頂きます。 ご了承くださいませ。 ・商品発送後、お客様都合で受取拒否や再発送で商品が返送となった場合は、 発送に掛かりました送料や手数料(2,000円前後)はお客様のご負担となりご請求させていただきます。 また、次回からのご注文をお断りさせていただく場合、ユーザー報告を行う場合がございます。 予めご了承ください。 エディト・パイネマン Edith Peinemann WEITLP-003 4543638600038 ・アナログレコード  2枚組 モノラル 【収録曲】 ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.61 指揮:ジョージ・セル George Szell メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調Op.64 指揮:ヨーゼフ・カイルベルト Joseph Keilberth [LP1]1964年6月11日/ケルン放送会館クラウス・フォン・ビスマルクホール [LP2]1960年5月6日/ケルン放送会館クラウス・フォン・ビスマルクホール ケルン放送正規ライヴ録音 第1集 ケルン放送交響楽団 ヒストリカルCDレーベルの名門WEITBLICKのライセンス企画第2弾!! 幻の美人ヴァイオリニスト、パイネマン健在!本人公認の正規ライヴ録音を完全限定生産で初LP化! ケルン放送提供の完全初出音源、抜群の音質による至高の協奏曲。LP用のアナログマスターテープを作った上で製盤、LPならではの音の仕上がりです。ジャケット・デザインも美しく、往年のマニア心をくすぐります! WEITBLICKレーベルよりCDで発売されたパイネマンの完全初出音源をLP化! ベートーヴェン&メンデルスゾーン(WEITLP 003/4)、シベリウス&プロコフィエフ(WEITLP 005/6)と協奏曲4題を2タイトルに分けて発売します。 ステレオ、モノラルともに音質は抜群。セル、カイルベルト、ヴァントという超一流指揮者陣とケルン放送響による鉄壁のオケと、彼ら大指揮者に高く評価されたパイネマンの高潔さを失わない美しいヴァイオリンが織りなす至高のコンチェルトを心行くまでお楽しみください。 また、ブックレットには特別寄稿として、パイネマン自身が3人の共演指揮者それぞれとの思い出をつづった興味深いエッセイも収録しています。 パイネマンは1937年にドイツのマインツに生まれ、4歳で父の手ほどきによりヴァイオリンを始めます。その後ハインツ・シュタンスケ、マックス・ロスタルに師事、19歳の時にミュンヘン国際音楽コンクールで優勝。60年代のアメリカ・デビューは評判を呼び、特にジョージ・セルに賞賛され、彼女の楽器を選んだり(1732年製グァルネリ)、たびたび共演を重ねるなど、良好な関係を続けます。70年代以降は教育活動にも力を注ぐようになり、2005年から20011年まではESTA(ヨーロッパ弦楽器教育者協会)の最高責任者を務めました。 【2362】