【夏ギフト】えごまたまご 6個入り×2P【卵/母の日/父の日/誕生日/お祝い/ギフト/通販】[TY-J-M]

현지 판매가격(엔)
1,000 엔
원화 판매가격(원)
9,610 원

총 금액 : 0원


合資会社相良ポートリー(たまご工房さがら)は、1968年設立。おかげさまで半世紀以上もの間、地元の方々にご愛顧いただいています。 阿蘇山系の豊富な伏流水と、厳選された餌で育った親鶏が生んだ「えごまたまご」。 名前の由来は餌に含まれる“えごま”から来ています。 地元熊本の「菊池えごま生産研究会」の皆さんが丹精込めて育てられたえごまからえごま油を搾り出し、残った“実”の部分を何とか有効活用できないかと考え鶏に与えることにしました。 貴重な「無農薬」、「国産」のえごまを食べ鶏は元気に、たまごは極上の逸品に仕上がりました。“後戻りできない美味さ...”ぜひ一度ご賞味ください。 熊本県菊池産のえごまと9種の天然ハーブを与えたたまごは如何ですか? 「きくちの恵み えごまたまご」のひみつは2つ!! その1、 9種類の天然ハーブ入り(ローズマリー、ウコン、カカオ、ステビア、生姜、唐辛子、めかぶ、ローリエ、シナモン)の良質な餌に熊本県菊池産、無農薬栽培のえごまを加えて鶏に与えることで至高のたまごに仕上がりました その2、 農業や食品工場で出た副産物(ぬか、穀物粉等)を 数種類の菌で発酵させ、ニンニク、ミネラルとともに 配合飼料に混ぜた独自のオリジナル飼料を与えることで 「エコなたまご」の生産を目指しました。 上記の2つのひみつに 「地球」と「人」と「にわとり」に優しい企業。 あなたの健康を守るたまごを今日の食卓に・・・ たまご工房さがらの願いを込めました。 名称:鶏卵 原産地:熊本県 賞味期限:発送日より21日 保存方法:10℃以下保存(要冷蔵) 選別包装者:合資会社相良ポートリー 相良聖也  熊本県菊池郡菊陽町久保田2736-5 アレルギー:卵