かすり家/花おはぎ

현지 판매가격(엔)
7,380 엔
원화 판매가격(원)
70,710 원

총 금액 : 0원


名称 生菓子 内容量 1個 約450g(直径14.5cm 高さ5.5cmの器入り) ※商品の外観・色合いは写真と若干異なる場合があります。 原材料 餅米(国産)、砂糖、いんげん豆(手亡)、18穀米、紫芋、かぼちゃ、イチゴジャム、ビーツ、バタフライピー、生クリーム、抹茶、食塩、寒天(一部に乳成分・大豆を含む)※原材料情報は2024年4月現在のものです。 賞味期限 冷凍で14日 解凍後は当日まで ※パッケージに記載 保存方法 冷凍(-18℃以下) ※解凍後は20℃以下で保管。 ※お召し上がりの前に、冷蔵庫や常温で解凍してからお召し上がりください。 ※解凍後は常温保存でその日のうちにお召し上がりください。冷蔵庫(5〜10度)に入れるとおはぎ部分が固くなりますのでご注意ください。 生産者 かすり家(山形県山形市) のし 対応不可 お届け時期 1週間〜10日前後でお届け お届け方法 ご注意 ● [送料無料]の商品についても、中国・四国・九州地方へのお届けは550円、沖縄県へのお届けは2,200円の別途送料を頂戴いたします。●冷凍便でお届けしますので、お召し上がりになる前は冷蔵庫や常温で解凍してからお召し上がりください。解凍後はお早目にお召し上がりください。 ●ギフト対応でご注文される方は、受け取られる方へ予めご連絡しておく事をお勧めいたします。長期不在等で商品の傷みが増したり、受け取ることが出来なかった場合、責任をお受けいたしかねますので、予めご了承ください。 ●保証期間は到着日限りとさせていただきます。 ●納品書、請求書など金額のわかるものは同封しておりません。 ●パッケージは予告なく変更になる場合がございます。 ●他の商品と同梱はできません。かすり家/花おはぎ まるでお花畑のように美しい「花おはぎ」 とっても美しいおはぎのご紹介です。 山形市の人気和菓子店かすり家が手がけるこの「花おはぎ」は、自然の素材のみで色づけした自家製の餡で作られたお花を、18雑穀米で仕上げたモチモチのおはぎの上に美しく飾り付けた和菓子です。 自然の素材で色付けした安心の自家製餡子 自家製餡には着色料は使わず、いちご、ビーツ、かぼちゃ、紫芋、バタフライピー、白豆、抹茶で色を付けています。素材をいかした優しい味わいですので、どのお花がどんな素材で色付けているのかな、と考えながらお召し上がりいただくのも楽しいですね。18雑穀米で作った素朴な味わいのおはぎと一緒にお召し上がりください。 ※冷凍便でのお届けとなります。おはぎの下に敷いてあるセロファンごと取り出していただくと早く解凍ができます。詳しくは同封のしおりでご案内いたします。 かすり家こだわりの自家製餡 花おはぎは、かすり家こだわりの自家製餡を使用しています。最近では菓子屋の約25%程度でしか自家製餡は使われていないそうですが、今でも毎日餡を炊き、3本の練り上げ棒を使って滑らかな餡を作り上げています。 出羽の恵みかすり家とは 出羽の恵みかすり家は、山形市でだんご、大福、ゆべし、ずんだ餅、どら焼きなど、米を使ったお菓子を販売している和菓子店です。 山形のだんごといえば、かすり家といわれるほど、地元ではよく知られています。なんと年間およそ43万本もの団子の販売実績があり、大手スーパーの店頭などでもかすり家の団子が販売されています。 「米菓子を通して、米文化の伝承と日本伝統文明の語り部になる。」という理念のもと、水や製法にこだわり、心を込めて和菓子を作り続けています。最近では、主力商品のお団子や大福に加え、どら焼きやプリンなども人気となっており、バラエティ豊かな品揃えで人気を集めています。 取材スタッフより かすり家さんといえば、山形でも有名な老舗和菓子屋さん。店内に入ってまず目を引くのは、店内に飾られた幅広い年齢層のお客様とのお写真の数々。お客様とのつながりをとても大切にされているのが分かる、温かい雰囲気の店内です。 かすり家さんの商品の中には、1歳のお誕生日をお祝いする「一升餅」から、「桃の節句」「端午の節句」合格を祈願する大福やどら焼きなど、人生の節目をお祝いする商品が多くありますが、これは、店主東海林さんの「人生の節目節目にかすり家の美味しいお菓子で笑顔になって欲しい」という思いが形になったもの。 かすり家さんの「美味しい楽しいお菓子」で、是非笑顔になっていただきたいです。 バイヤー 永森 お誕生日やお祝い事の贈り物に、是非どうぞ。