かつおだし つゆ(濃縮タイプ)500ml【明治27年創業】松中醤油本店蔵元直送/天然醸造/長期熟成/本醸造/しょうゆ/九州/福岡/そうめん/ざるそば/天ぷら/揚げ出し豆腐/39ショップ

현지 판매가격(엔)
685 엔
원화 판매가격(원)
6,640 원

총 금액 : 0원


商品説明名称つゆ(希釈用)  原材料名 しょうゆ(大豆・小麦を含む、国内製造)、エキス(かつお、昆布)、砂糖、米発酵調味料/アルコール内容量500リットル賞味期限 別途商品ラベルに記載(12ヶ月) 保存方法直射日光を避けて保存のこと 製造者有限会社 松中醤油本店福岡県北九州市小倉南区中曽根東1-6-1「かつおだし つゆ 500ml」(濃縮タイプ)松中醤油本店の【かつおだし つゆ】は、長期熟成 天然本醸造醤油をベースにした、かつおと昆布の風味豊かな和風つゆです。希釈するだけで美味しいつゆが完成します。お好みで2〜3倍に水を加えて、そのまま そうめんやざる蕎麦などに、また天つゆとしても美味しく召し上がっていただけます。麺類以外にも、丼物、すき焼、煮物等幅広くお使いください。 あわせて松中の「さしみ醤油」「さしみ醤油ミニサイズ」「ぽん酢醤油」もおすすめです。また、さしみ醤油・ぽん酢醤油・つゆなどが入った「松中醤油の詰め合わせ」は送料無料です。〜天然醸造・長期熟成にこだわる松中醤油醸造元〜松中しょうゆの実店舗にお買物に来られるお客様の第一声「あ〜いい香りがするね〜(*'▽')」 「この匂いだけでご飯が食べられる!」これは、店舗のすぐ側でもろみを搾っている醸造元だからこそ出るお言葉です!「松中醤油本店」のしょうゆ造りは、大豆を蒸し、小麦を炒り、塩と麹を加えてもろみを作り、そのもろみを2年以上かけてじっくり熟成させて搾るという昔ながらの手法を120余年間変わることなく続けています。原料から醤油を造る?当たり前じゃないか、と、思われるかも知れませんが、大豆、小麦の下処理から始まり、もろみを仕込んで醤油を造っている「醸造元」は今や数少なくなっているのです。歴史ある醤油蔵にはその蔵独自の麹菌が住み着いております。その麹菌こそが、他で真似の出来ない「松中しょうゆ」独自の伝統の味を創りあげていきます。また、自然環境の中で2年もろみを熟成させる「天然醸造」を行っている事で、完全に機械化され熟成を早められて出来上がっていく大量生産される醤油とは、旨みとコクが全く違います。もろみの発酵していく音を聞き、もろみの状態に合わせて攪拌し、つねに気を配りながらの2年間は大変な作業ですが、これこそが醸造元の責任でありますし、皆様に「やっぱり松中のしょうゆじゃないと食べられないね!」と言っていただける時が何よりの喜びです。松中醤油本店ってこんなところ四代目・松中新治より私たちが丹精込めて丁寧に醤油をつくっています。皆様に美味しいと喜んでいただけることが最大の喜びであり、目標です。送料無料商品と組み合わせてご購入いただくと、送料無料でお送り出来ます。よろしくお願いいたします。