5つの味のこぶりなおまんじゅうセット 佐伯むすめ 20個入り 黒糖・薄皮・抹茶・チーズ・味噌 自家製吟醸餡 無添加 九州大分佐伯銘菓 プチギフト お菓子のうめだ【送料込】

현지 판매가격(엔)
3,970 엔
원화 판매가격(원)
38,040 원

총 금액 : 0원


※賞味期限が短い商品となります。到着後すぐにお召し上がりください。     5つの味のこぶりなおまんじゅう  ■ 佐伯むすめ 個性豊かな5種類のおまんじゅうセットです。こぶりなおまんじゅうの中に、うめだのこだわりがぎゅっと詰まっています。 味を食べ比べてお気に入りを見つけてください。 ●薄皮…北海道産厳選小豆をじっくり煮込んだ秘伝の粒あんが自慢。たっぷり詰まったあんこが嬉しい絶品のお饅頭です。 ●みそ…お饅頭の生地に大分産の味噌を練り込んだ、ほのかなミソの風味が絶品です。佐伯市茶室・汲心亭御用達の饅頭です。 ●利休…上品な香り高い吟醸餡を自家製の黒糖生地で包みました。懐かしい風味ながらあっさりとした饅頭です。 ●抹茶…白小豆を皮剥製餡した吟醸白あんに因尾茶と抹茶を合わせました。白と緑のコントラストも美しい饅頭です。 ●チーズ…佐伯産の紅あずま芋と紅はるか芋(大分ブランド芋甘太くん)をブレンドして創ったスイートポテトの生地と中のクリームチーズが絶品の洋風饅頭です。  ■ 自家製 吟醸餡(ぎんじょうあん) うめだの和菓子に使われている餡は、オリジナルの「吟醸餡」 吟醸餡の特徴は、豆の皮をすべて剥ぎとって製餡する、「皮剥ぎあん」というものです。 色は上品な薄墨、味もあっさりとして優しく味わい深く仕上がります。 お米を磨いておいしいお酒が出来上がる吟醸酒にちなんで、吟醸餡と名付けられました。 --------吟醸餡の工程-------- AM5:00 1.製餡がスタートします。製餡所は販売店のすぐ近くにあり、出来立ての餡を提供することができます。 2.まずは大きな釜にお湯を沸かし、沸騰したら大量のあずきを流し込みます。 3.あずきが煮立ってきて、製餡所内にはあずきの良い香りにつつまれています。 4.煮たあずきを、皮剥と製餡ができる機械に入れ、まずは皮剥ぎをおこないます。 5.機械に投入するとあずきからは皮がはがれます。機械の中には網目の細かい筒状の部分があり、それが回転することであずきの皮を剥ぎとっていきます。 6.皮剥ぎしたあずきをさらに柔らかくなるまで煮ていきます。柔らかくなったあずきに大量の水を入れ、細かく精細になったあんを分離させます。 7.さきほど精細になったあんから油圧式の圧力マシンで、あんがパサパサになるまで水分を搾り取ります。 8.水分が抜けたあんを大きな餡練り機械に水あめや砂糖などと入れ混ぜてゆきます。 機械が練っている間も職人は目を離さず混ぜ具合などを調整していきます。 AM10:00 9.完成!できたてのあんは、びっくりするほどピュアで美味しい。 この出来立ての餡を使い、日々美味しい和菓子を創っています。  ■ お菓子のうめだ 北海道産の小豆を手間ひまかけて製餡、小豆の一つ一つの皮を剥いで創ったうめだ自慢の吟醸餡。 この吟醸餡と地元佐伯市の産物を惜しみなく使用し、職人がひとつひとつ丹精込めて創り上げた 季節感あふれる上生和菓子や、佐伯特産のお土産物の数々。 和洋菓子や、日々の生活をちょっぴり幸せにする焼き菓子たち。 すべての商品に共通するのは、うめだのお菓子に対するまっすぐな思いです。 その思いは指先に宿り、生み出すお菓子は自信をもっておすすめできるものばかりです。 菓子店にとって一番嬉しいことは「美味しい」と笑顔で言ってもらうこと。 その為に、食の安心・安全を考慮し、可能な限り地域(佐伯)の旬な食材を使用しています。 また、洋菓子にとって一番よい素材と判断したものを使用し、日々美味しいお菓子創りをしています。 商品名 佐伯むすめ 名称 菓子 原材料名 小豆(北海道産)・大手亡(北海道産)・グラニュー糖・薄力粉・卵・乳製品・さつま芋(大分県産紅あずま・紅はるか)・味噌(大分産)・澱粉糖・芋粉・マンナン・水飴・植物性油脂・(乳・大豆を含む)・抹茶・黒糖・寒天・乳化剤・膨張剤 内容量 20個入(各4個入り) 商品コード J4582409022556S20 賞味期限 パッケージに記載 (製造より7日) 保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 ご注意 開封後はお早めにお召し上がりください。 メーカー 株式会社お菓子のウメダ 大分県佐伯市鶴望寺田2616-4 区分 食品饅頭 あんこ アソート ご当地スイーツ プチギフト お土産 手土産 スイーツ お呼ばれ さいき 御正月 お正月 御年賀 お年賀 御年始 母の日 父の日 初盆 お盆 御中元 お中元 お彼岸 残暑御見舞 残暑見舞い 敬老の日 寒中お見舞 クリスマス お歳暮 御歳暮 御見舞 退院祝い 全快祝い 快気祝い 快気内祝い 御挨拶 ごあいさつ 引越しご挨拶 引っ越し お宮参り御祝 志 進物 御供 お供え物 御霊前 香典返し お土産 帰省土産 ゴールデンウィーク GW バレンタインデー バレンタインデイ ホワイトデー ホワイトデイ お花見 ひな祭り 端午の節句 こどもの日 スウィーツ プレゼント 御礼 お礼 謝礼 御返し お祝い返し 御見舞御礼