子猫用 保定猫袋2本ぷらす2 【猫保定ぶくろ】【兎用保定袋】 【爪切りねこぶくろ】【ネコとウサギ用強制給餌袋】【採血採尿ねこ袋 】【腎不全等の治療用】 日本製(8T2-base)

현지 판매가격(엔)
6,700 엔
원화 판매가격(원)
64,140 원

총 금액 : 0원


サイズ選択方法のページはこちら スマホのトップページご参照願います 商品説明 2本ファスナーぷらす2(8T2)Sサイズ子猫用長さ       35cm参考立ち姿勢   お尻まわり    42cm首まわり      18〜19cm参考体重     SMサイズ大人の体長が短い子用長さ       38cm参考立ち姿勢   34cm位お尻まわり    48cm首まわり      18〜19cm参考体重     3Kg以下MSサイズより体長が短く、お尻まわりがSとMの中間ぐらい Mサイズ 標 準 猫 長さ       47cm 参考立ち姿勢    42cm位まで お尻まわり    52cm 首周りサイズ     22〜23cm(内径)参考体重     3~4.5Kg 測り方「体長」 原部全面をが床に付いた状態の伸びた座り姿勢で、首の付け根から尻尾の付け根(床面または、お尻の先)までを測ってください。 「お尻周り」参考例:箱座り状態の床から背中を通ってゆかまで と 床に接触している幅を足した寸法 *サイズを迷われている方は、メールでお問い合わせください。ご使用方法準備  全開する側のロングファスナーのみを全開して、それ以外は閉めた状態に猫袋をしてください。  猫袋を、背中側からかぶせて猫ちゃんの顔の下でひもをくくります。  お腹のひもを、猫ちゃんの胴にざっと巻いてくくります。(袋と猫ちゃんが一体化するので、ファスナーが閉めやすくなります。   猫ちゃんが歩きだした場合、猫袋のお尻側(猫袋のみ)を後ろから持つと、2〜3歩歩くだけで、自然に猫ちゃんの体が袋に入り、ポテっと倒れ、進めなくなります。  仰向けにして 後は、手足を袋に入れながらファスナーを閉めます。製造販売者プライムニッティング  ホックスファミリー事業部大阪府泉北郡忠岡町北出3丁目3−12電話0725-33-5980 FAX 0325-33-5985区分 動物医療用品製造国 日本製素材 本体           棉    100%付属      アクリル  100%     サイズ選択方法のページはこちらサイズ選択方法のページはこちら スマホのトップページご参照願います 2018年1月11日更新 ペットー猫用品ー介護部門 デイリーランキング 3位に入りました。自宅で猫ふくろをご使用になると1、頻回に通院している猫ちゃんは、通院ストレスが軽減されます。2、点滴をしてあげたくても休日しか病院へ連れて行ってあげられないので、点滴できないという問題が解決します。 暴れたり逃げたりする猫ちゃんに自宅で点滴している方は3、猫ちゃんをずっと押さえ続けなくてよくなります。4、タオル巻きや押さえつけのやり直し作業をしなくてよくなります。5、猫ちゃんが逃げて針が抜けることが無くなります。6、点滴することを猫ちゃんが受け入れてくれるようになります。7、点滴の用意から片付けまで15分から30分でできます。8、給餌袋としてご使用になることもできます。    診察時に暴れたり、逃げたりする猫ちゃんは9、定期診察の採血や採尿の保定が楽になります。10、採血や採尿検査の後、そのまま点滴ができます。2本+2ファスナー猫 袋 の 特 徴 は1、小型の猫ちゃんに、点滴が出来るように首周りに4本のファスナーを付けました。    首周りサイズが小さいので、ファスナーを4本にしています。  2、背中側中心とお腹側中心にロングファスナーが各1本付いており、    背中側のファスナーの両隣にファスナーが2本付いています。計4本です。2、8号帆布を使用しておりますので、猫の爪に強くて丈夫です。    動物病院でもご使用いただいていますので、ご安心いただいて大丈夫です。3、首周りにタック仕様を施しております。    猫ちゃんの体とファスナー位置がずれても、位置調整が容易です。4.首周りは、しっかり結べる紐(ひも)仕様です。(しっかり結んでくださいね)    猫ちゃんは、外せないので脱走できません。    暴れる猫ちゃんは、マジックテープを外してしまう可能性があります。レビューをいただいた一例をご紹介いたします。2本ぷらす2の猫袋のすべてのレビューは、こちらへ「猫袋の使い方」「採寸方法」「病院での使用風景」「サイズ調整方法」は、トップページをご覧くださいますようお願いいたします。 輸液の吸収具合や体のバランス等をチェックするための獣医師による定期検査を受ける必要があります。*サイズ選択について 境目の方は、お尻周り寸法とご使用目的に合わせてお選びくださいますようお願いいたします。 なお、ご不明の場合は、お問い合わせをお願いいたします。*デザイン・仕様は、改良のため予告なく変更する場合があります。 サイズ選択方法のページはこちら