弁理士試験ELEMENTS 基本テキスト 2/TAC弁理士講座【3000円以上送料無料】

현지 판매가격(엔)
4,180 엔
원화 판매가격(원)
40,050 원

총 금액 : 0원


著者TAC弁理士講座(編著)出版社早稲田経営出版発売日2024年04月ISBN9784847151163ページ数355,7Pキーワードべんりししけんえれめんつ2 ベンリシシケンエレメンツ2 たつく/しゆつぱん タツク/シユツパン9784847151163内容紹介本書は、弁理士試験の受験生向け基本テキストです。基本的な知識をシンプルかつわかりやすくまとめました。全3巻で弁理士試験の試験範囲をまとめており、第2巻には「意匠法」と「商標法」が収録されています。【本書の特長】1 法令の全体像をつかめる意匠法・商標法の全体像をつかんでいただくために、巻頭に全体のフロー図を掲載しました。2 節ごとの要点をつかめる各テーマのはじめに「学習到達目標」「目標到達までのチェックポイント」「他の項目との関連性」を表示。学習の現在地を見失うことなく、学ぶことができます。3 事例問題で問題の所在がみえる各節の冒頭に「事例問題」、節末に「事例解答」を掲載。各論点で学ぶべきポイントを具体的な事例を通じて捉えることができます。また、「事例解答」を参照することで各節で学習した内容を具体的な事案に当てはめ問題を解決する一連のプロセスを確認することができます。4 本試験突破のための重要ワードが一目瞭然学習する上でキーワードとなる語句を色文字で表示しました。5 図表の多用解説に加えて、適宜、図や表を用いており、学習の際の理解を助けます。6 条文を適宜掲載法律学習の基本となる条文もばっちり掲載。特に重要なものには、色アミ表記しました。7 豊富な側注用語の定義や補足説明、判例など、本文にプラスして押さえておきたい知識も満載です。【改訂内容】*法改正その他、最新情報を反映*法令は、2024年3月現在で2025年度試験において施行が確実な内容まで反映※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第3章 意匠法(意匠法の目的/工業上利用することができる意匠/新規性/類似/創作非容易性 ほか)/第4章 商標法(商標の諸機能/商標法の目的/登録主義/商標/小売等役務 ほか)