実例満載 Word&Excelでできる 自治会・PTAで役立つ書類のつくり方【電子書籍】[ AYURA ]

현지 판매가격(엔)
1,958 엔
원화 판매가격(원)
18,770 원

총 금액 : 0원


<p><strong>(概要)</strong><br /> <strong>※この商品は固定レイアウトで作成されており,タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また,文字列のハイライトや検索,辞書の参照,引用などの機能が使用できません。※PDF版をご希望の方は Gihyo Disital Publishing ( gihyo.jp/mk/dp/ebook/2020/978-4-297-11070-3 )も合わせてご覧ください。</strong><br /> 家庭で利用できる自治会やPTAで役立つ便利な書類が満載! お知らせや回覧、チラシ、ポスター、書類などのサンプルを収録するとともに、アレンジに役立つワンポイントテクニックや、ワードとエクセルの基本的なつかい方を紹介します。誌面はWord 2019、Excel 2019とWindows 10で手順を解説しています。</p> <p><strong>(こんな方におすすめ)</strong><br /> ・ワードを使って日常の書類を作成したい人</p> <p><strong>(目次)</strong><br /> <strong>Chapter 1 ワードでつくるお知らせ・回覧</strong><br />   デザインを統一した見栄えのよい案内文書<br />   先頭位置を揃えて整然とした会の規約<br />   切り取り線とはさみの絵文字を入れた申込書<br />   箇条書きで見やすい案内文書<br />   重要な用件を目立たせた美化活動のお知らせ<br />   重要な情報を強調した停電のお知らせ<br />   表を挿入して捺印欄をつくった回覧版<br />   透かし文字で特別な印象を持たせたお知らせ<br />   地図を使って避難場所を示す案内文書<br />   すぐに使えるオリジナルの領収証<br />   1枚あると便利なFAX送付状<br />   かんたんな計算機能を利用した収支報告書<br /> <strong>Chapter 2 ワードでつくるチラシ・ポスター</strong><br />   イラストや吹き出しを使った花火大会のチラシ<br />   写真を入れた料理教室の参加者募集ポスター<br />   タイトルにインパクトを付けたバザーチラシ<br />   文書の周りに飾り罫を付けたお知らせ<br />   縦書きで文字を強調した注意書き<br />   縦書きレイアウトの情報紙<br />   予定表を配置したイベントチラシ<br />   大きなサイズでつくる文化祭ポスター<br />   冊子として綴じる旅のしおり<br />   封筒に印刷するだけで完成する集金袋<br /> <strong>Chapter 3 エクセルでつくる便利な書類</strong><br />   並べ替えも自由にできる会員名簿<br />   個人情報を非公開にすることもできる役員名簿<br />   回答しやすく集計しやすいアンケート用紙<br />   視覚的にわかりやすいアンケート結果報告書<br />   計算式を活用して集計した決算報告書<br />   年度の予定を1枚で管理できるスケジュール表<br />   文字を自由に配置してつくる募集チラシ<br />   色分けしたブロックで<br />   結果がわかりやすいトーナメント表<br />   カラフルで立体的な組織図<br />   わかりやすい電話&メール連絡網<br /> <strong>Chapter 4 そのまま使える文例・デザイン文字</strong><br />   場面に合わせた文例・時候の挨拶・メールの文例<br />   チラシやポスターなどで使えるデザイン文字<br /> <strong>ワードの基本操作</strong><br />   01 用紙サイズを設定する<br />   02 用紙の向きや余白を設定する<br />   03 標準のページ設定を変更する<br />   04 印刷プレビューで印刷結果を確認する<br />   05 フォントやフォントサイズを変更する<br />   06 段落の配置を設定する<br />   07 インデントで段落の先頭を字下げする<br />   08 文字列に下線を設定する<br />   09 箇条書きに段落番号や記号を付ける<br />   10 文字幅を変更する<br />   11 均等割り付けで文字列の横幅を揃える<br />   12 段落の行間隔や段落間隔を変更する<br />   13 行間のオプジョンを設定する<br />   14 テキストボックスを挿入する<br />   15 テキストボックスの書式を変更する<br />   16 あいさつ文を挿入する<br />   17 はさみや電話などの特殊文字を入力する<br />   18 ワードアートを配置する<br />   19 ワードアートに視覚効果を付ける<br />   20 イラストや写真(画像ファイル)を挿入する<br />   21 写真をトリミングする<br />   22 イラストや写真を加工する<br />   23 図形を描く<br />   24 図形の色を変更する<br />   25 図形の輪郭の色やスタイルを変更する<br />   26 図形に模様を付ける<br />   27 図形に効果を付ける<br />   28 図形を拡大する/縮小する<br />   29 図形を移動する/コピーする<br />   30 図形を変形する/回転する<br />   31 複数の図形をグループ化する<br />   32 図形をきれいに並べて配置する<br />   33 ページの背景に透かし文字を入れる<br />   34 ヘッダーやフッターを挿入する<br />   35 表を挿入して罫線の色を変更する<br />   36 表の列幅や行の高さを調整する<br />   37 表の行や列を追加する/削除する<br />   38 表のセルを結合する/分割する<br />   39 セル内の文字の配置を設定する<br /> <strong>エクセルの基本操作</strong><br />   01 セルを挿入する/削除する<br />   02 データを連続でコピーする/連続データを入力する<br />   03 データをセル単位で入れ替える<br />   04 数値の表示形式を設定する<br />   05 文字の書式を設定する<br />   06 セルを結合する<br />   07 セル範囲に罫線を引く<br />   08 テキストボックスを挿入する<br />   09 画像を挿入する<br />   10 行や列を隠す/再表示する<br />   11 データ範囲を並べ替える<br />   12 条件に合うデータだけを表示する<br />   13 セル範囲に名前を付ける/管理する<br />   14 テーブル機能を利用する<br />   15 テーマを利用する<br />   16 印刷範囲を設定する<br />   17 表の見出しをすべてのページに印刷する<br />   18 セルに数式を入力する<br />   19 合計を求める/平均を求める<br />   20 最大値を求める/最小値を求める<br />   21 PDF形式に変換して保存する(ワード・エクセル共通)<br />   22 テンプレートとして保存する(ワード・エクセル共通)<br /> <strong>作例書類のつくり方</strong><br />   01 地図の道路をつくる<br />   02 地図の線路をつくる<br />   03 地図の建物を立体的にする<br />   04 駅や建物の中に文字を入力する<br />   05 名簿から差し込み印刷をする<br />   06 ラベル機能で領収証をつくる<br />   07 ワードにエクセルのグラフや表を貼り付ける<br />   08 ワードでグラフを作成する<br />   09 SmartArtで組織図や連絡網をつくる</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。