Nゲージ 381系 100番台 くろしお 3両増結セット 鉄道模型 電車 カトー KATO 10-1869

현지 판매가격(엔)
7,291 엔
원화 판매가격(원)
69,850 원

총 금액 : 0원


SEARCH WORD:鉄道模型 Nゲージ ジオラマ 模型 鉄道 電車 コレクション 趣味 玩具 おもちゃ 車両 電車 列車商品概要:昭和48年(1973)に特急「しなの」で世界初の振り子式特急電車としての営業を開始した381系。昭和53年(1978)10月の紀勢本線・和歌山-新宮間の電化時に特急「くろしお」の電車化が行われ、先頭車前面を非貫通式とした100番台が登場しました。長らく紀州の地で活躍していた381系ですが、昭和57年(1982)からは伯備線・山陽本線の「やくも」にも活躍の場を広げ、さらに末期には北近畿エリアにも転属して「こうのとり」「きのさき」などでも運用されました。今回製品より動力ユニットにスロットレスモーターを採用し、よりスムースかつ静粛な走行性能をお楽しみいただけます。また、パンタグラフ台枠が耐雪カバー付になるほか、基本セットが9両ブックケースに、増結セットが紙箱に変更になります。それに伴い仕様、品番・上代価格・JANコードが変更になります。【製品特長】●全盛期の平成元年(1989)JR移行後の形態を再現●JR無線アンテナ装備、黒Hゴム、洗面所窓閉塞、JNRマークなし、JRマーク表示ありの典型的なJR時代の形態を再現●0番台と異なる先頭車床下や、汚物処理装置が装備された床下など、100番台の仕様を的確に再現●耐雪カバー付きのパンタグラフ台枠を再現●中間連結部のカプラーはボディマウント密連形(フックなし)採用●ヘッドライト/テールライト点灯●先頭車は変換式トレインマーク採用。「くろしお」「やくも」「きのさき」「こうのとり」の4種を収録●スロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現●側面行先表示は、各列車愛称に対応した側面行先表示を含んだシールを付属●実車同様、曲線通過時に内側への車体傾斜を再現するKATO独自の車体振り子機構を搭載●DCCフレンドリー●6両基本セットのブックケースに3両増結セットの車両を収納可能。9両フル編成が1つのブックケースに収納可能【セット内容】●モハ380-65●モハ381-65●サロ381-22商品仕様:■メーカー:KATO■JANコード:4949727690476■商品名:Nゲージ 381系 100番台 くろしお 3両増結セット 鉄道模型 電車 カトー■型番:10-1869■スケール:Nゲージ■ご注意:※製品の仕様や価格は予告なく変更する場合があります。※掲載している画像は、実際の製品と一部異なる場合があります。※製品のパッケージ(外箱やスリーブ等)は本体を保護する目的となり、運搬におけるダメージについては不良交換の対象外となります。※商品概要、仕様、サービス内容及び企業情報などは商品発表時点のものです。※最新の情報に関しましては、メーカーサイトをご覧ください。※発売前予約商品についてはメーカーの商品製造数により納期が遅れる場合やご注文キャンセルをお願いする場合がございます。