lancetti ラサート掛カバーDBL

현지 판매가격(엔)
13,200 엔
원화 판매가격(원)
127,020 원

총 금액 : 0원


無地は無難であり、特徴もない様に見えますが、ラサートはサテン織(朱子織)という製法の織り方をしている為、生地に光沢があり高級感を演出してくれます。本来カバー生地には80番手のサテン織生地は高価になる為使われませんが、ランチェッティ『ラサート』はあえて品質にこだわりました。 シリーズ中では最高峰の風合い(肌触り)を持っています。 綿100%(80サテン)生地を両面使用。無地の中にもランチェッティロゴがワンポイント刺繍されています。洗練された無地カバーリングに仕上がりました。縫製工場を山梨県2ヶ所に置き、日本人の縫製職人の手により生産されています。 生地の図案はランチェッティ、生地製造・染色は国内で製造されていますので、安心・安全の国内製寝具。【LANCETTI】 イタリア・オートクチュール界で唯一”レ(王様)”と称されるピノ・ランチェッティ。 その独自の創造哲学と才能は最初のコレクションにおいて発表された、ミリタリーラインによって世界各地に広がりました。 以来、プレタ・ポルテ、ニットウエアなどの分野でも多くの国で成功を収め、彼の作品に息づく繊細な感性とファンタジーイマジネーションは世界中の人から絶賛されています。 2001春夏オートクチュールコレクションでは、「ピノ・ランチェッティ」から「エンゾ・フスコ」にデザイナーが交代し、新生ランチェッティが誕生しました。 この交代劇はヌーベルクチュールとしてヨーロッパで高く評価され、大きな話題となりました。 2004ミラノコレクションは、それをさらに進化、発展させるため、パリコレを経験してきた、新進気鋭の若干28才、ブラジル国籍の「イカリウス」をクリエイティブディレクターに起用。 この「イカリウス」によるランチェッティの新しいラインは、新世代が求める本物の大人のファッションとして世界の新しい潮流と共に更なる発展が大いに期待されています。 商品情報 サイズ(D)190×210cm素材綿100% 80サテンカラーブルー生産国日本製 340001202