【ふるさと納税】うらら工房 本革 馬蹄型コインケース 【鳥栖市】

현지 판매가격(엔)
165,000 엔
원화 판매가격(원)
1,584,250 원

총 금액 : 0원


内容サイズ:縦 約9cm×横 約7.5cm×厚さ 約1.5cm 原材料:牛革(ベルギー産ルガトショルダー) ※市内にある障害者の就労支援のための作業所において、デザイン、裁断・縫製等の製作作業、梱包までの工程を一貫して行うことにより、相応の付加価値が生じている完全手作業の革小物であるため。事業者一般社団法人ママズルーム備考※画像はイメージです。 ※製品は全て、本革を使用している為、生前の傷や色柄のムラがあり、画像と同じものは御座いません。 ※すべてが手作業である為、多少のズレ・バラつきはご了承下さい。 ※製品は、仕入れ先のメーカーの都合により、予告なくデザイン・素材・形を変更することが御座います。 ※在庫の関係でお届けまでに、約1ヶ月ほどお待ち頂く場合が御座います。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。【ふるさと納税】うらら工房 本革 馬蹄型コインケース 【鳥栖市】 手のひらサイズのコインケースです。 開くとコロッと小銭が出てくるデザインで、閉めるときに傾けるとポケット部に入っていくようになっています。 素材には独特のツヤとトラ模様が特徴のベルギー産ルガトショルダーを使用し、強いツヤと濃淡のある色合いが特徴で皮が好きな方には、たまらない風合いとなっています。 ■工夫やこだわり 完全総手縫いで材料の切り出しから縫い目の穴あけ、切り口の磨きなど細部まで仕上げにこだわり製作していますが。コンパクトな設計で、持ち運びしやすい形になっています。 ■関わっている人 うらら工房では、障がい者の方々が得意な作業を担当し、製品を作っています。それぞれが正確な計測、裁断、磨きや手縫い等の単調ながら根気の必要な作業を専属でこなす事により、品質の高さを実現しています。 ■お礼の品に対する想い うらら工房では、購入されたお客様のご要望やご感想を頂き、製品にフィードバックできるよう努めています。そのため、使用された後のご意見を頂けると大変参考になります。よろしければ、親会社のママズルーム(うらら工房のHP)にご意見よろしくお願いいたします。 ■ふるさと納税でやりたい事や生まれた変化 私どもは障がい者がありのまま社会貢献できるようにと考え、長所を生かしてお仕事をしています。一針一針気持ちを込めて縫い完全手作業で製作をしているのですが、オーダーがあるとやる気も起き、今いる場所「鳥栖へ」恩返しができることにワクワクしています。これからも鳥栖へ寄付してくださった方がまた鳥栖へと思って下さるような商品を製作してまいります。 寄附金の用途について 子育て、教育、福祉に関する事業 産業、観光に関する事業 自然環境、生活環境に関する事業 スポーツ、文化に関する事業 市長におまかせ 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。発送の時期は、入金確認後2~3週間程度を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。