越前・片山雄太作 V金10号ダマスカス 和筋引240 両刃 紫檀柄

현지 판매가격(엔)
26,950 엔
원화 판매가격(원)
259,560 원

총 금액 : 0원


越前鍛冶士片山雄太さんが、鍛えた美しいV金10号ダマスカス和筋引240です。 佐治打刃物で修行の後、2021年独立された片山雄太さんが、丹念に鍛えた細身のカスタム包丁。 さびに強く切れ味のいいV金10号ダマスカスの刀身に、紫檀柄を付けた美しい包丁。 紫檀柄はシノギのついた栗型で握りやすい造りになっています。 刃渡り24cmと筋引としては最も一般的なサイズ。 主にかたまり肉のスジを取り除くのに使われる包丁ですが、肉のスライスや、ハム、魚の切り身の スライスや切り分けなど、便利にお使い頂ける包丁です。 ※切れ味の良い薄刃造りですので、骨や冷凍食品などかたい物は切らないで下さい。 両刃造りですので、必ず両刃で研いで下さい。 全長:約400mm、刃渡り:約240mm、刃巾:約37mm、身厚:約2mm、重さ:約145g、V金10号ダマスカス両刃、紫檀(したん)栗型柄付 【越前鍛冶士 片山雄太】 1984年4月生まれ 伝統工芸士、佐治武士さんのお弟子さんです。 佐治氏の元で修行を積み、2021年独立。 包丁からナイフまで幅広く製作。 個性溢れる作品は、各方面で高く評価されています。 ※手造り品ですので、ダマスカスの模様や細かい仕様などは、出来上がり時により変わることがございます。 どうぞご了承ください。