死ぬまでに知っておきたい日本美術

현지 판매가격(엔)
1,320 엔
원화 판매가격(원)
12,640 원

총 금액 : 0원


山口桂/著集英社新書 1142本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名集英社出版年月2022年11月サイズ252P 18cmISBNコード9784087212426新書・選書 教養 集英社新書死ぬまでに知っておきたい日本美術シヌ マデ ニ シツテ オキタイ ニホン ビジユツ シユウエイシヤ シンシヨ 1142「西洋美術と比べて、日本美術には馴染みがない」。そう感じている日本人は少なくないだろう。しかし、絵画、掛軸、彫刻、陶芸、漆芸など日本美術の深遠な世界を知らずして一生を終えるのは実にもったいない。本書は世界的オークション会社クリスティーズの日本支社長である著者が、豊富な体験エピソードを交え、豪華絢爛な屏風から知る人ぞ知る現代美術まで、日本美術の真髄を紹介する。知識をたっぷり吸収したら、本書を携え、美術館・博物館めぐりに出かけてみよう。美意識が磨かれる、大人のための日本美術入門。第1章 日本美術とは何か(誰が・どこでつくったかという視点|船来文化と「日本の美」の関わり ほか)|第2章 日本美術の妙なる仕掛け(日本美術のダイナミズム—ミニマルな美から装飾的な美まで|「自然=神仏」の感覚が美をもたらす ほか)|第3章 私が選ぶ一〇人のアーティスト(千利休“コンセプチュアル+インスタレーション”|本阿弥光悦“マルチ” ほか)|第4章 日本美術の死角 過小評価の作品たち(「怖さ」を帯びた大正時代の美人画|侮るなかれ、超絶技巧の明治工芸 ほか)|第5章 死ぬまでに見ておきたい日本美術一〇〇選※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2022/11/17