トラクターの世界史 人類の歴史を変えた「鉄の馬」たち

현지 판매가격(엔)
946 엔
원화 판매가격(원)
9,080 원

총 금액 : 0원


藤原辰史/著中公新書 2451本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名中央公論新社出版年月2017年09月サイズ270P 18cmISBNコード9784121024510新書・選書 教養 中公新書トラクターの世界史 人類の歴史を変えた「鉄の馬」たちトラクタ- ノ セカイシ ジンルイ ノ レキシ オ カエタ テツ ノ ウマタチ チユウコウ シンシヨ 245119世紀末にアメリカで発明されたトラクター。直接土を耕す苦役から人類を解放し、作物の大量生産を実現。近代文明のシンボルとしてアメリカは民間主導、ソ連、ナチス・ドイツ、中国は国家主導により、世界中に普及する。だが農民や宗教界の拒絶、化学肥料の大量使用、土壌の圧縮、多額のローンなど新たな問題・軋轢も生む。20世紀以降、この機械が農村・社会・国家に何をもたらしたか、日本での特異な発展にも触れて描く意欲作。第1章 誕生—革新主義時代のなかで|第2章 トラクター王国アメリカ—量産体制の確立|第3章 革命と戦争の牽引—ソ独英での展開|第4章 冷戦時代の飛躍と限界—各国の諸相|第5章 日本のトラクター—後進国から先進国へ|終章 機械が変えた歴史の土壌※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2017/09/21