コーヒーかりんとう 【国産】 1袋45g 5個セット 手作り 香ばしカリントウ 国内製小麦粉 福岡県発送 コーヒー味 大人の味

현지 판매가격(엔)
1,620 엔
원화 판매가격(원)
15,510 원

총 금액 : 0원


国内製造の小麦粉素材を活かした手作りの味わいが、心を豊かにしてくれます。小分けに袋詰めされた食べきりサイズ。 【作り手】 福岡県筑豊エリアの県内でも有数の田園地帯であり、とくに飯塚市は長崎街道の宿場町として栄えてきました。セルプちくほは、歴史ある飯塚市の南部、筑穂地区の豊かな土地に囲まれた作業所で、一つ一つ手作業で仕上げたかりんとうです。筑穂のおばあちゃんの味を再現しようと、試行錯誤を繰り返し、今ではバリエーションも8種類まで増えました。是非皆さんにもお試しいただきたいとおもいます。 【贈り手】 セルプちくほでは、「働くことやレクリエーションを通して充実した生活を送ることができるよう、それぞれのニーズに合わせたサービスを提供することを目指しながら、障がい者一人ひとりが考える自立へのサポートを実践しています。かりんとうをはじめとしたお菓子以外にも、ピクルス、焼き肉のたれといった食品や、ブックカバーやカードケースといった布製品などを製作しています。もっと広くこの良さを知ってほしいという思いを込めて、マイコのおさんぽ広場で取り扱いを始めました。 【使い手】 食べきりサイズの大きさがかわいいです。 持ち運びにも便利。 素朴で優しい味わいで、懐かしいです。 いろんな味を食べ比べることができて、楽しい。 【製造元】 セルプちくほ 社会福祉法人筑穂福祉会が運営する生活介護、就労支援事業などを行う福祉事業所 セルプちくほでは、『働くことが基本』であると考えています。それは働くことで得られるものが多いと考えているからです。充実感、達成感、程よい疲労感、休日の楽しみ、もちろん工賃や賃金も。働く環境や得られるものは人それぞれですが、できることをできる限り取り組むことで自分にしかできない役割りを持ち、活かすことができる施設です。あなたもはたらくさきにあるものを見つけてみませんか? ・名称:油菓子(珈琲味) ・内容量:45g×5袋 ・賞味期限:常温 ・保存方法:製造後約3か月 ・原材料:小麦粉(国内製造)、砂糖、植物性油脂、珈琲、膨張剤 ・製造者:社会福祉法人筑穂福祉会 障害者支援施設セルプちくほ(福岡県飯塚市長尾516-1) 【マイコのおすすめポイント】 #社員が輝ける風土・仕組み #障害者にやさしい *マイコのおすすめポイントとは、「作り手」「贈り手」の想いや物語を「使い手」にとって、よりわかりやすく伝えるため、SDGsの17の目標に基づいた独自の基準です。ちょっぴり大人の味わい、コーヒーとかりんとうの絶妙な組み合わせ。国産素材で仕上げた一品に、ほっとするひとときを。