【SALE 300円OFF】パサールバッグ インドネシア プラカゴ プラバッグ プラかごバッグ ハンドメイド Sサイズ

현지 판매가격(엔)
3,500 엔
원화 판매가격(원)
33,600 원

총 금액 : 0원


インドネシアの職人さんが1つ1つ丁寧に編んで作られた人気のプラスチック製のかごバッグです。 廃棄プラスチックを再生利用して生まれたプラスチックロープで作られているので、丈夫で水に濡れても大丈夫。 ショッピングなどの普段使いだけでなく、海水浴・プール・温泉など色々な用途でオールシーズンお使いいただけます。 【サイズ】 縦:約19cm 横:約23cm マチ幅:約13cm 【梱包について】 ※持ち手は内側に折り込んで発送いたします。 ※複数個ご購入の際は、折りたたんで発送させていただく場合がございます。 (弾力のある素材なので拡げていただくと形が整います) 【注意事項】 ※掲載している写真は、ご使用のコンピュータの環境や撮影の光加減によって実際の商品のイメージと多少異なる事がございます。 ※ハンドメイド製品の為、表示サイズと多少の誤差がある場合がございます。 こちらのパサールバッグはインドネシアの東ジャワ州にあるポノロゴの小さな村の女性達によって一つ一つ丁寧に編まれています。 不思議なご縁で私達と繋がったインドネシアの女性 Anti さんは、地元の貧困の中で生活する女性たちの為に一人立ち上がりました。彼女が住む村では女性達は仕事が無く、少ない収入で貧困と向き合いながら生活をしていたそうです。その収入は彼女たちが昔より編み方を知っていたパサールバッグを彼女たちの村がある街で非常に安い値で売って得たものでした。 2017年初頭、Anti さんはこのパサールバッグには「もっと価値がり、適正な値段を付けられるはず」だと考え行動に移しました。その背景には、適正な価値・適正な値段が付くとバッグを編む女性達の収入が増え彼女たちの家族の大きな支えになるからです。 そこで Anti さんはSNSを通しバリやジャカルタ等の大きな都市で、彼女の村のバッグを売り始めました。 そこでは、バッグに適正な価値と値段が付き、彼女たちの収入も増えていきました。 バッグを自身の村がある街で売り始めた当初は1月でお米と油がなんとか買えるほどだった売り上げが、 今では、自身の子ども達を学校に行かせ、卒業してもらうことが彼女たちの夢になったそうです。Antiさんという一人の女性の行動が、彼女の住む村の女性達の大きな支えとなっていることは間違いのない事実です。 日々生きていくことで精一杯だった彼女達が、今では「子供たちを学校から卒業させる」ということを夢に描けるようになりました。 そんな彼女達の気持ちのこもった素敵なバッグを日本で紹介出来ることを私達は嬉しく思います。 私たちはSDGsを支援しています。