【ふるさと納税】甘露醤油と翁あめと純米酒「友の舞」セット【1083739】

현지 판매가격(엔)
13,000 엔
원화 판매가격(원)
124,710 원

총 금액 : 0원


名称 甘露醤油と翁あめと純米酒「友の舞」セット 保存方法 常温 発送時期 2024年1月中旬から2週間程度で順次発送 提供元 株式会社 まつもと 配達外のエリア なし お礼品の特徴 柳井名産の江戸時代から伝わる重枝醤油醸造場の「甘露醤油」は、重枝家と親戚筋にあたる高田伝兵衛からの直伝の製法を今に守り続け、2年以上の歳月をかけじっくりと熟成される、ビンテージ物のお醤油です。 創業約160年、老舗和菓子店「ひがしや」さんの逸品、柳井銘菓「翁あめ」は、飴といっても寒天と水飴と砂糖でつくるいわば「和風ゼリー」です。全体に寒梅粉をまとわせ、口に入れると餅のような独特の粘りがあり、品の良い甘さが特徴です。 かつて、吉川藩の「良質米」の米所であった『伊陸(いかち)』で、こだわりの自主グループ『トラタン村』が、高級酒米「山田錦」をつくり、岩国市の酒井酒造『五橋』の磨き抜かれた技で純米酒『友の舞』が誕生しました! 造り手の心意気を汲み取りながら一献味わって下さい。 飲み手の方々と「生涯の友として人生を舞いたいと願っています。」 ■生産者の声 【甘露醤油】 今を遡ること天明年間(1780年代)。現在の柳井市の醸造元、高田伝兵衛が創製した芳醇で、美味なるお醤油を岩国藩主、吉川公に献上したところ、「甘露!甘露!」と賞賛されたのが銘々の由来といわれています。 山口県柳井市のお土産としてはもちろん、御中元、御歳暮等のご贈答用品としても喜ばれること請け合いです。また、毎日のお料理にも美味しくお使いいただけます。 お刺身がおいしいんです! かばやきの照りが違います! 大根おろしの風味がいいです! お漬物のうま味が引き立てられます! 冷奴や湯豆腐もうまいんだな~ 【翁あめ】 日本古来から作られてきた上質な寒天をベースに砂糖と水あめを練り合わせて寒梅粉をまぶしたゼリーのような食感の和菓子です。いずれも厳選した素材を用いており、製造工程はすべて手作りで、完成まで5日程度かかる逸品です。保存料、添加物などもいっさい使用していません。 ひがしや菓子店は、江戸時代末期の弘化2年(1845年)創業以来、伝統の味をかたくなに守り続けています。 ■内容量/原産地 甘露醤油(300ml瓶)×1 ひがしや「翁あめ」8個入り×1 原産地:すべて柳井市 純米酒「友の舞」720ml×1 アルコール分15度 原産地:柳井市伊陸 ■原材料 ・甘露醤油(脱脂加工大豆、小麦、食塩、糖類(砂糖、ブドウ糖果糖液糖、アルコール、調味料(アミノ酸)、カラメル色素、ビタミンB1) ・翁あめ(水飴、砂糖、寒天、寒梅粉) ・「友の舞」:米、米こうじ(原料米:山田錦100%) ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。