御祝七笑 本醸造酒 『益々繁盛』 商売繁盛  4.5L 【専用箱入り】【プレゼント】

현지 판매가격(엔)
9,717 엔
원화 판매가격(원)
93,590 원

총 금액 : 0원


開店御祝 祝 商売繁盛を祈願して『益々繁盛』ボトルを作りました。 益々の繁盛を祈願して爽やかな旨口「七笑本醸造」を2升5合瓶に詰めました。 最高の記念になる贈り物です。 信州木曽路と言えば「夏でも寒い」と詠われるほど冷涼な地。霊峰木曾御嶽山は真夏でも残雪をその頂きに置き、木曽川の清流は手を切るほどに冷たい。しかも、木曽谷深しと言われるように、七笑蔵のある木曽福島もまた、谷間(たにあい)の町である。 昔から日本酒は、底冷えする木曽路には欠かせない「生活必需品」であった。 体の芯から暖まること・・・木曽に住む人々が、めっぽう酒好きで酒豪が多いのも、ここの寒さを体験すれば、なるほど・・・うなずける。 【容量】 4500ml 【精米度】 65% 【アルコール】 15.8 【日本酒度】 +2 アミノ酸度 1.2 酸度 1.4 【醸造元】 七笑酒造株式会社/〒397-0001長野県木曽郡木曽福島町5135 ◎創業/明治25年(1892年) 飲めば笑いが絶えない、という伝承が残る木曾川源流の景勝地に名を発する「七笑」。趣き深い宿場町・木曽福島に香るのは、キレ味よく透明な旨酒。はるか御嶽山より蔵に湧く清冽な軟水で仕込まれます。