利八 薩摩大鰻 25度1800ml 【吉永酒造】【芋焼酎 いも焼酎 鹿児島 手土産 楽天 プレゼント ギフト 1.8l あす楽】

현지 판매가격(엔)
2,533 엔
원화 판매가격(원)
24,320 원

총 금액 : 0원


利八 薩摩大鰻 25度1800ml さつまおおうなぎ 指宿市  吉永酒造 池田湖の底深くに潜む大鰻参上!濃厚でコクのある旨口ですが飲みくちはスッキリ。力強いです ●明治38年(1905年)創業の吉永酒造は、指宿市の住宅地のなかにある小じんまりした手づくりの蔵です。 2010年暮 四代目蔵主の吉永俊公氏が亡くなられましたが息子さんの章一氏が五代目を継ぎご家族で頑張っておられます。 蔵の焼酎は、二代目・吉永利八翁の名を冠した「利八(りはち)」という銘柄だけです(PB商品を除く)。 酒名を「利八」としたのは、36歳の若さで半身不随になりながら家業を守り抜いた利八翁の姿勢を忘れないという思いがあるようです。 ●蔵では、醸造所内にある井戸水を仕込み水・割り水に使っています。 井戸水には、ごく微量ですが塩分が含まれています。「利八」はコクのある深い味わいの本格派ですが、仕込み水も影響しているのかもしれません。 ●「利八 大鰻」は、九州最大の湖・池田湖の底深くに棲むという大鰻をイメージして つくられたそうです。 南薩摩産の黄金千貫芋を黒麹で醸した原酒を貯蔵熟成して仕上げました。    ○開栓すると、意外と穏やかな しかし、しっかりとした芋の香りが漂います。    ○口に含むと、力強く濃厚でコクのある旨みが口中に広がります。力強いです。     飲み口はスッキリしています。     喉越しはまろやかで微かな甘みが余韻を残します。    ○ロック、水割り、お湯割と・・何でもいけます。      大鰻 720mlサイズはコチラから 容 量:1800ml 原材料:さつま芋(鹿児島県産) 米麹(黒) アルコール度数:25度