【送料無料】【喜界島】奄美黒糖焼酎 朝日 30度 1800mlx1本

현지 판매가격(엔)
3,549 엔
원화 판매가격(원)
34,000 원

총 금액 : 0원


商品名朝日 30゜  奄美黒糖焼酎 1800ml商品説明 厳選された良質な原料(黒砂糖と米)の風味を十分に活かし、甘い黒麹の香りとコクのある味わいが特徴。 又、酒造りの生命といわれる水はサンゴ礁の地下から湧き出る硬水を仕込水に使用しています。 しかも、糖分やその他の添加物は一切使用していないので、安心してお楽しみいただけます。種類・原料黒糖・米麹麹白麹アルコール度数30゜ 蒸留方法常圧蒸留 蔵元・メーカー 朝日酒造【喜界島】保存方法直射日光を避け常温にて保存メモ こちらで販売しております商品は実店舗と在庫を共有しております関係上ご注文頂きましても売り切れの場合がございますのでご了承下さい。日経プラスワンの焼酎ランキングで2位に選ばれ一躍有名になった「朝日」です。 創業は大正5(1916)年、現在、朝日酒造の杜氏であり、製造責任者であるのが、基貞光弘氏の息子「浩之氏」。 浩之氏は、東京農業大学醸造学科を卒業し、その後乙焼酎の酒造り修行を終えて、当蔵の杜氏として帰ってきた。 理論に裏付けされた酒造りと、肌で身につけた蒸留技術、そこにたぐいまれな彼の才能が今の「朝日」を醸しています。 原料へのこだわりも人一倍です。仕込み水は、あえて硬水の喜界島地下水を汲み上げ、アルカリ性に変換させてまで使用しています。 もちろん、水とサトウキビのティスティングは製造の度に欠かさず行っているとのこと。 ちょっとした味の変化が、朝日の味に影響するので、納得できないものは使わないという。 朝日の特徴である常圧蒸留方式による蒸留方法にもそのこだわりがあるのです。 蒸留時の末垂れをなんと11度で切っているとのこと。 理由は、より原料本来の味や風味がよくでてくるからです。 確かに他の黒糖焼酎(常圧蒸留方式)に比べ、その臭い・味は朝日独特のものがあり、なんともその旨さは表現できません。 朝日ファンは”この風味が良いっ!!”とよく言っており、この酒を一度のんだら朝日中毒患者になること間違いなし! 黒糖の香りと程よい甘さが、30度という度数を感じさせない ロック、水割り、お湯割り等なんにでも良く合います。 【原材料】黒糖・米麹 【麹】白麹 【アルコール度数】30゜ 【蒸留方法】常圧蒸留 【蔵元】朝日酒造 注意:●沖縄、北海道、東北につきましては送料無料の適用外となります。 北海道・沖縄は¥1000、東北は¥200の追加料金が必要となります。 ↓↓ キブト希望はこちら ↓↓