[2014] Johan Vineyards Petillant Naturel Pinot Noir - Johan Vineyardsヨハン・ヴィンヤーズ・ペティアン・ナチュレル・ピノ・ノワール -

현지 판매가격(엔)
4,048 엔
원화 판매가격(원)
38,800 원

총 금액 : 0원


■ヨハン・ヴィンヤーズ・ペティアン・ナチュレル・ピノ・ノワール 【 Johan Vineyards ヨハン・ヴィンヤーズ 】 ヨハン・ヴィンヤーズは2005年、ノルウェー人、ダグ・ヨハン・サンドビーが オレゴン州の州都セイラムの西、リッカーオールに興したブティック・ワイナリーです 栽培と醸造の責任を担うダン・リンクは、カリフォルニア州立大学フレズノ校で栽培 ・醸造を学んだ後、エドナ・ヴァレー、シャミソル・ヴィンヤードのアシスタント・ワイン メーカーに就き、その後サンタ・クルーズ・マウンテンズのリース・ヴィンヤードでは 栽培責任者としてワイン造りに携わりました。 より冷涼な土地でのバイオダイナミック栽培に興味を抱いていたリンクは2007年、 オレゴンに移り、サンドビーに出会います。2人が畑のデザインと植栽から始めたのが 、ヨハン・ヴィンヤーズです。 すべての区画でバイオダイナミック栽培が実践され、2010年にデメター認証を取得 しました。すべてのワインは自然発酵により造られ、また酵母・蔗糖を添加せずに 造られる微発泡ペティアン・ナチュレルなど、ユニークなワインを手がけていま す。どのワインも年産1,000ダース以下の限定生産で、 自分たちの土地らしさを テロワールとしてワインに表現できるよう、自然に徹した造りをポリシーとしています。 バイオダイナミック育成によるヨハン・ヴィンヤーズのブドウは、他のワイナリー にも供給されています。  ロゼ・泡・辛口 ブドウ品種:ピノ・ノワール 自生酵母を用い、ステンレスタンクにて一次発酵を行い、その後発酵が 進ままないよう酵母をろ過により取り出し冷却。一次発酵の段階で瓶詰めし、 瓶内に炭酸ガスを閉じ込めたまま完全に発酵を終える(蔗糖や酵母は足さない)。 一度澱引きを行った後、再度瓶詰め。 自生酵母による一次発酵が終わらないうちに、酵母をろ過により取り出して瓶詰し 、瓶内に炭酸ガスを閉じ込めたまま発酵を完結させるアンセストラル方式で造られる。 蔗糖や酵母を加えず、自然に発生した柔らかい泡と繊細な果実の甘みがあり、 野生のベリー、スモモの風味に酵母に由来する旨みが重なる。瓶内にオリが含まれる ためわずかな濁りがある。デメター・バイオダイナミック認定のブドウ使用。