焼き菓子 個包装 シューラスク45g ギフト おしゃれ SDGs詰め合わせ スイーツ お菓子 食の都庄内

현지 판매가격(엔)
450 엔
원화 판매가격(원)
4,310 원

총 금액 : 0원


焼き菓子 個包装 シューラスク45g ギフト おしゃれ 詰め合わせ スイーツ お菓子 食の都庄内 シュークリームの皮をカリッと焼き、お砂糖をかけてさくさくの「シューラスク」に仕上げました。 そのまま食べるのはもちろん、アイスやヨーグルトのトッピングにしても 内容 さくさくシューラスク45g焼き菓子 個包装 シューラスク45g ギフト おしゃれ 詰め合わせ スイーツ お菓子 食の都庄内 シュークリームの皮をカリッと焼き、お砂糖をかけてさくさくの「シューラスク」に仕上げました。 そのまま食べるのはもちろん、アイスやヨーグルトのトッピングにしても 内容 さくさくシューラスク45g 【SDGs】 貧困、紛争、気候変動、感染症。人類は、これまでになかったような数多くの課題に直面しています。 このままでは、人類が安定してこの世界で暮らし続けることができなくなると心配されています。 そんな危機感から、世界中のさまざまな立場の人々が話し合い、課題を整理し、解決方法を考え、 2030年までに達成すべき具体的な目標を立てました。 それが「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)」です。 持続可能とは、何かをし続けられる、ということです。 SDGsは、私たちみんなが、ひとつしかないこの地球で暮らし続けられる 「持続可能な世界」を実現するために進むべき道を示しました。 北家では特製のシュークリームを作るために毎日オーブンでシュー皮を焼いています。 そのときにどうしても出てしまうのが形のよくないもの。 形がよくないだけで、原料もおいしさも同じもの…。 捨てるなんてとんでもない!ということで考え出したのがこの「さくさくシューラスク」。 シュークリームの皮に手作業で砂糖をまぶし、オーブンでもう一度カリッと焼いたら出来上がり。 その名の通りさくさくとした歯ごたえが軽やかな「さくさくシューラスク」です。 【お客様との3つのお約束】 心を込めた手づくりにこだわり、心と体にやさしいお菓子造りを目指して、毎日出来立ての美味しさを皆様にお届けします。 【1.素材にこだわります】 安心してお召し上がりいただけるよう、国産バター、国産小麦、純生クリームなど、特に厳選した素材のみを使用します。 「食の都庄内」 山形県の庄内地域は、自然、伝統、文化等のあらゆる要素がバランス良く整い、これらがもたらす多彩な“食”に恵まれた地域です。 また、その風土にあった作物を伝承し、新たに取り入れ、その価値を高めるため、絶え間ない工夫や努力を重ねてきた“人”に恵まれた地域でもあります。 山形県庄内総合支庁では、庄内の多彩な食材と豊かな食文化を活用し、食を起点として、農林水産業、食品産業、観光業をはじめとする地域産業の活性化を進めていく「食の都庄内づくり」の取組みを行っています。 庄内てづくり農場の呼朝卵(こちょうらん)を使用 【2.添加物には気を付けます】  余計な添加物はできるだけ使用しません。 ベーキングパウダー、離型剤、保存料はいっさい使用しません。 【3.手づくりにこだわります】  まごごろ込めて、ひとつひとつ手づくりしたお菓子をお届けします。 そのため、少々お時間をいただいてしまうことがありますが、ご理解をいただき感謝しております。