【バッグ 修理】持ち手作成 丸手

현지 판매가격(엔)
19,250 엔
원화 판매가격(원)
186,570 원

총 금액 : 0원


バッグ修理 持ち手作成 丸手 修理内容 鞄、バッグなどの 持ち手が丸いもの(丸手)を作成して交換する修理です。※丸手:丸い芯を革で包んで縫ったもの 注意事項 ・合皮、爬虫類系の革は、牛革での作成となります。 ・再利用が出来ない金具(カシメ・ハトメ等)は、似寄りの金具で交換させて頂きます。 ・ブランドロゴが無くなる場合もあります。 ・色、革質、風合い(シボ感等)が変わります。シボが無い場合、スムース革で対応します。 ・コバ色、似寄りで塗り直します。色、質感、風合いが変わります。 ・構造上、再現が難しい場合、デザインを変更して作成します。(例:持ち手中央にステッチが施されている ⇒ ステッチ無しで作成) ・持ち手は劣化していなくても、本体に劣化が見られる場合、不可の可能性もあります。 ・芯材により、握り感が変わります。 ・素材により作成できない場合もあります(コルク、ビニール、布等) ・修理した事により、メーカー・ブランドの純正修理が受けられなくなる場合もあります。 誠に恐れ入りますが、ご注文を頂ける場合、上記の点につきましては何卒ご了承頂きますようにお願い申し上げます。 丸手の種類と料金について 【持ち手の本数】 1本手:持つ部分(持ち手)が1本 2本手:持つ部分(持ち手)が2本 【持ち手の端の処理】 切れ目:持つ部分(持ち手)の端を切り落とした処理をしてるもの へり返し:持つ部分(持ち手)の端を折り返して処理しているもの 【料金】 1本手/切れ目:19,250円 2本手/切れ目:22,000円 1本手/へり返し:24,200円 2本手/へり返し:30,800円 バッグ 修理 修理実績 基本的なバッグの修理が可能ですが、 下記のようなバッグの修理を行いました。 エルメス(HERMES)、シャネル(CHANEL)、ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)、ロエベ(LOEWE)、クリスチャンルブタン(CHRISTIAN LOUBOUTIN)、ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)、プラダ(PRADA)、サルバトーレフェラガモ (Salvatore Ferragamo)、イヴサンローラン(Yves Saint Laurent)、セリーヌ(CELINE)、ヴァレクストラ(Valextra)、ジミーチュウ(JIMMY CHOO)、グッチ(GUCCI)、バリー(BALLY)、フェンディ(FENDI)、ステラマッカトニー(STELLA MCCARTNEY)、バレンシアガ(BALENCIAGA)、ミュウミュウ(miu miu)、ジバンシィ(GIVENCHY)、マークジェイコブス(MARCJACOBS)、マルベリー(MULBERRY)、エトロ(ETRO)、マークジェイコブス(MARCJACOBS)、マックスマーラ(Max Mara)、ディーゼル(DISEL)、トリーバーチ(TORY BURCH)、フルラ(FURLA)、ゲラルディーニ(GHERARDINI)、ロンシャン(LONGCHAMP)、ヴィヴィアンウエストウッド(Vivienne Westwood)、アナスイ(ANNA SUI)、ケイト スペード(KATE SPADE)、アンテプリマ(ANTEPRIMA)、シャルル ジョルダン(CHARLES JOURDAN)、ヒロフ(HIROFU)、ゲンテン(genten)、イビサ(IBIZA)、アルシュ(arche)、コムサ メン(COMME CA MEN)、トゥミ(TUMI) お支払い方法が「前払い」のお客様へ ご依頼品が到着し、修理金額確定後にお支払い案内をお送りいたします。 それまではご入金はせずにお待ちください。 確定前にご入金されると、修理金額が増額になった場合、再度手数料が発生いたしますのでご注意ください。 ★WEB店舗特別企画★修理内容・価格が変更になる場合について※実際のご依頼品の状態によっては、事前補修や材料・工程変更が必要となり、修理料金がメニュー価格や事前お見積額より変更となる場合がございます。 その際はご相談させて頂きますので、宜しくお願い致します。お支払い方法が「前払い」のお客様へご依頼品が到着し、修理金額確定後にお支払い案内をお送り致します。 それまではご入金はせずにお待ち下さい。 確定前にご入金されると、修理金額が増額になった場合、再度手数料が発生致しますのでご注意下さい。まだまだできる修理がたくさん!お気軽にお問合せ下さいWEB店 限定企画実施中!