奥野晴明堂「想い出旅記香」アソート短寸3函入紙箱[奥飛騨・箱根・湯布院]【21-11】【筒型】【お線香】【温泉】【名湯】【お盆】【お彼岸】【お中元】【お歳暮】【進物】【お彼岸】【お盆】【バラ詰】【線香】

현지 판매가격(엔)
1,650 엔
원화 판매가격(원)
15,650 원

총 금액 : 0원


日本の名湯の中より、奥飛騨温泉・箱根温泉・湯布院温泉の3つの景勝地を、その地に咲く花の香りで表現したのが、この「想い出 旅記香」です。 このお線香が香る時、一緒に行った旅の思い出とあの人の笑顔が蘇る・・・ そんな優しいお線香です。 パッケージは、それぞれの景勝の絵柄の小函です。 すずらんの香りの「奥飛騨」、芝さくらの香りの「箱根」、大和撫子の香りの「湯布院」。これら3種類の香りの詰合せです。 煙は少なめの微煙タイプです。 小函に入っていますので、お仏壇だけでなくお墓参りの時にも利用でき パッケージもこだわった素敵なお線香の詰め合わせです。 商品名 :  「想い出旅記香」アソート短寸3函入紙箱   [奥飛騨・箱根・湯布院]  メーカー :  奥野晴明堂 内容量 :  約30g×3箱入り パッケージサイズ :  横12cm×縦17cm×高さ3cm 燃焼時間 :   約25分「故人を思い出す」時は、どんな時?と質問をしてみました。 故人が好きだった食べ物、思い出の音楽、一緒に観た映画、好きだった花、 日常の生活の中でふと思い出すなにげない会話やしぐさ そして、故人との思い出の場所。 故人と共に一緒に旅した思い出を思い浮かべて頂けたら・・・ そんな思いからこのお線香が生まれました。 『旅=温泉』 という方も多いのではないでしょうか。 統計から言っても、日本人にとって 「温泉旅行」というのは、切っても切れないもののようです。 1年間で温泉1泊旅行に出掛ける方は、 日本で、のべ1億2500万人(観光庁調べ)だそうです。 観光名所を巡り、美味しい食事を頂き、そして、ゆったりと温泉に浸かる。 癒しのひと時ですね。 日本の名湯の中より、奥飛騨温泉・箱根温泉・湯布院温泉の3つの景勝地を、 その地に咲く花の香りで表現したのが、この「想い出 旅記香」です。 このお線香が香る時、 一緒に行った旅の思い出とあの人の笑顔が蘇る・・・ そんな優しいお線香です。 北アルプス・乗鞍岳など山々に囲まれた大自然の中にある温泉郷。 それが『奥飛騨温泉』 です。 パッケージには、美しい新緑の頃の奥飛騨の風景が描かれています。 「旅記香/奥飛騨」をイメージした香りとして、「すずらん」を選びました。 「君影草」、「谷間の姫百合」の別名もある可憐な花です。 真夏でも涼しい鈴蘭高原や漆塚鈴蘭公園では、6月になると一斉に咲きだします。 群生で咲くすずらんの甘い香りを「奥飛騨」の景色と重ねました。 雄大な富士山をバックに描かれているのは、箱根の芦ノ湖。 旅記香の二つめは、『箱根』 です。 箱根には数々の峠を中心に、富士山を見渡せる絶景ポイントがたくさんあります。 「旅記香/箱根」をイメージした香りとして、「富士の芝桜」を選びました。 4月から5月に、赤、ピンク、白、紫などの色とりどりの小さな花をつける「芝桜」。 花の形はサクラに似ていて、芝生のように地面を覆いつくします。 富士の風物詩として「富士芝桜まつり」は、有名です。 富士の大自然に群生する芝桜のフローラルな香りを「箱根」の景色と重ねました。 大分県のほぼ中央に位置する温泉「湯布院」。 すぐそばにそびえる由布岳の恵みを受けた豊富な湯量を誇る温泉です。 「旅記香/湯布院」をイメージした香りとして、「由布岳の大和撫子」を選びました。 カワラナデシコとも言われる「大和撫子」は、 夏から秋にわたって花を咲かせます。 由布岳は中腹以下で草原に覆われているところが多いため 多くの花を楽しむことが出来ます。大和撫子もその中のひとつです。 由布岳の草原に広がる大和撫子の香りを「湯布院」の景色と重ねました。 これら3種類の香りの詰合せです。 煙は少なめの微煙タイプです。 小函に入っていますので、お仏壇だけでなくお墓参りの時にも利用でき パッケージもこだわった素敵なお線香の詰め合わせです。 こちらは、ご自宅用はもちろんのこと、 ちょっとしたお返しや月命日のお供え用に御進物としてもご利用頂けます。 上記の「紙箱タイプ3箱入りアソート」以外にも、ご自宅用、進物用に いくつかの種類をご用意しております。 奥飛騨 〜すずらんの香り〜 箱根 〜芝さくらの香り〜 湯布院 〜大和撫子の香り〜 奥飛騨・箱根・湯布院の3種類の香りの小函各2個ずつを 桐箱に収めました。 小函タイプは、収納にも便利ですし、墓参の時などにも持参できるので 使い勝手もいいということで人気があります。 細筒に入った奥飛騨・箱根・湯布院の3種類の香りの御進物です。 桐箱仕様です。 筒タイプは、お線香を取り出しやすいという利便性があります。 また、立てておけるので、スペースをとらず邪魔になりません。