木鉦(もくしょう) 紅葉(楓)製 丸木鉦 7寸

현지 판매가격(엔)
20,988 엔
원화 판매가격(원)
201,190 원

총 금액 : 0원


動画再生で音が聞けます。 直径:約21cm 高さ:約13cm 重さ:約1260g 備考:日本製 (ばい、布団は別売りです。) 日蓮宗で用いられます、木鉦(もくしょう)と呼ばれる仏具です。 木魚と違ってカンカン という甲高い音です。 木鉦(もくしょう)を叩きながら『南無妙法蓮華経・・・』とお題目を唱えます。 木鉦(もくしょう)には丸型と枕型の2種類があります。 木鉦(もくしょう)を叩く「倍」(ばい。バチ)は木魚と異なり頭が木製の球形です。 そのため、木鉦(もくしょう)の表面は長い年月の間に磨耗して行きます。 この商品は紅葉(もみじ)製。 ご注意:天然材ですので基本的にどこかに節があります。 節が気になる方はご注文なさらないようにお願いいたします。